注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

部署を異動したいです。 人間関係くらいで異動の申し出は おかしいでしょうか?…

回答1 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 20:12(更新日時)

部署を異動したいです。
人間関係くらいで異動の申し出は
おかしいでしょうか?

愚痴です。乱文です。
前から、なにかしら陰口言われているな
とは、わかっていたのですが、
言われてるという事が今日はっきりと
わかりました。

あの子はなにやってるんよ!とか
遊んでるんじゃないん?とか、
私がいない時に、周りの人達がいてる前で
誰かがいわななんにもわかってない!
と、上司にブチギレにいったり。。。

その上司にもこう言った理由で
できないとは何回か言ってるんですが
その人の言われるがまま聞いていて

他の人は、あの人はああいう人やからとか
できてない理由ちゃんとわかってるし
私も同じ理由でできてないなよとは
いってくれましたが

その人は、私の仕事内容もおそらく
わかってないし、できないです。
毎日頑張って仕事してるのに
なんでそんな事言われやなダメなんやと
だんだん思ってきてしまいかといって
仕事は辞めたくない為
質問内容にいたります。



No.3454003 22/01/14 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/14 20:12
匿名さん1 

仕事の内容もよくわかっていないような、人にとやかく言われたくないですよね。

上司が庇ってくれないのもどうかと思いますが、その悪口言ってくる人が癖もので、あまり大事にしたくないのかもしれません。

周りはわかってくれているんであれば、無視していればいいと思います。
あまりにも辛いようなら、辞めたくないのであれば、異動の申し出もありなのかなとは思います。
パワハラされました。とか言って行ってもいいんではないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧