注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

認知症の父による暴力行為について、警察へ相談した方がいいのか、或いは暴力を振るい…

回答3 + お礼4 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
22/01/19 01:27(更新日時)

認知症の父による暴力行為について、警察へ相談した方がいいのか、或いは暴力を振るい始めた時に警察へ通報してもいいのか、悩んでいます。

認知症の父が、所構わず怒鳴り散らしたり暴力行為に及ぶため、大変困っています。
普段から口の利き方がなっておらず、言葉遣いも汚く態度が悪いです。認知症になる以前から、本人の性格的な問題行動が多かったのですが、認知症を発症後ますます酷くなりました。

今後どのような対応をすればよいのか、どういった機関へ相談すればよいのか教えて下さい。

No.3454208 22/01/14 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-01-14 22:49
匿名さん2 ( )

削除投票

まず身の危険を感じたら警察に通報しましょう。

認知症に関して病院で診断は受けていますか?介護認定は済んでますか?ケアマネジャーは決まっていますか?
まず、情報が分からないので教えて下さい。

No.1 22-01-14 22:47
匿名さん1 ( )

削除投票

野焼きするって相談されてた方ですか?
ケアマネージャーに相談したほうが良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/01/19 01:27
お礼

>> 2 まず身の危険を感じたら警察に通報しましょう。 認知症に関して病院で診断は受けていますか?介護認定は済んでますか?ケアマネジャーは決まっ… レスありがとうございます。
認知症に関して、勿論病院で診断は受けています。介護認定も済んでおり要介護2です。ケアマネジャーは決まっていますが、あまり綿密な連携が取れておらずコミュニケーション不足を感じています。
警察への通報は勇気が要りますが、身の危険を感じたら直ぐに通報するようにします。

No.6 22/01/19 01:26
お礼

>> 4 犯罪集団の警察に相談をするってのもおかしな話だよね あんなにウザいのは本当にいないわ レスありがとうございます。
確かに警察の不祥事も耳にしますが、それでも困った時や助けて欲しい時には頼らざるを得ません。
ゴメンで済んだら警察はいらないと言いますが、ゴメンで済まない事例にはやはり警察が必要です。

No.4 22/01/14 23:31
匿名さん4 

犯罪集団の警察に相談をするってのもおかしな話だよね

あんなにウザいのは本当にいないわ

No.3 22/01/14 23:04
お礼

>> 1 野焼きするって相談されてた方ですか? ケアマネージャーに相談したほうが良いと思います。 そうです。覚えて頂いており、ありがとうございます。

今日は暴言と暴力行為が酷く、物を壊したり私も暴力を振るわれました。怪我自体は大したことないですが、報われない認知症介護に泣けてきます。
ケアマネジャーにも、暴言と暴力行為について相談してみます。

No.2 22/01/14 22:49
匿名さん2 

まず身の危険を感じたら警察に通報しましょう。

認知症に関して病院で診断は受けていますか?介護認定は済んでますか?ケアマネジャーは決まっていますか?
まず、情報が分からないので教えて下さい。

No.1 22/01/14 22:47
匿名さん1 

野焼きするって相談されてた方ですか?
ケアマネージャーに相談したほうが良いと思います。

  • << 3 そうです。覚えて頂いており、ありがとうございます。 今日は暴言と暴力行為が酷く、物を壊したり私も暴力を振るわれました。怪我自体は大したことないですが、報われない認知症介護に泣けてきます。 ケアマネジャーにも、暴言と暴力行為について相談してみます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧