注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

うちの夫ですが、話してくれてないことを話したと言ってきます。 そして、聞いてな…

回答5 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 12:03(更新日時)

うちの夫ですが、話してくれてないことを話したと言ってきます。
そして、聞いてない私が悪いとのこと。
どうすれば対策できるでしょう?

タグ

No.3454423 22/01/15 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/15 10:14
匿名さん1 

何系の話なのでしょうか?

No.2 22/01/15 10:30
お礼

>> 1 日常的なことですね。
部分的にだけ言っていて、肝心なことは言ってくれてないのに、全部話した!聞いてないって言われると腹が立つからやめろ!と怒鳴ってきます。

No.3 22/01/15 10:33
匿名さん1 

その都度、要点をメモれば証拠にはなるかもしれませんが、その行為自体に腹を立てそうですね。

No.4 22/01/15 11:14
匿名さん4 

それは、本人の中では、話した記憶になってしまってるので、おそらく24時間録音する以外に対策はありません。
そして、自分が正しいと思いこんでる人には、たとえ事実を突きつけても、何の意味もないので、対策をしたとしても効果はありません。

No.5 22/01/15 11:26
匿名さん5 ( ♀ )

わたしは3回も4回も話されてもわすれてしまうので、何回か言った聞いてないで揉めました。
最終的に私が忘れるので、何か食べ物で欲しいって言われたら買い物リストにすぐ追加するし、予定日はかける範囲でカレンダーに書き込んでもらってます。

一回聞いただけじゃ忘れるのは仕方ないし、話した気になってるだけの可能性もありますよね
家事してる時に話されても頭に入ってこないし。
大事なことで一回しか話せないなら、
食事の時とかにしてもらったらどうですかね?

私の場合は聞く側もだけど、話す側も工夫してます。
旦那はなんかうまいこと話におりこんで、いろんな角度から同じ話を伝えてきますw
友達と遊ぶ約束関連の時は、全てが決まってからじゃなくて遊ぶかもしれない段階から話して進捗を教えてくれるのでかなりインプットされます。
全て決まってからこの日遊びにいくわだけじゃ、私なら確実に忘れる 笑


でも主さんの話、旦那さんが話してないのに話したと言ってるんですよね。
言葉じゃなくて証拠が残るもので話してもらうとかどうでしょうか?
LINEとか。家の中に伝言掲示板を作るとか 笑

No.6 22/01/15 12:03
匿名さん6 

そういうことがあるとうちでは、真剣な顔で「若年性認知症かも知れない。病院に行きましょう」と言い返してます。2回くらい言ったら、もうそういうことが無くなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧