注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私は昨日父に借りていた充電器の差し込み口を曲げてしまいました。充電は出来るのです…

回答5 + お礼5 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
22/01/22 10:37(更新日時)

私は昨日父に借りていた充電器の差し込み口を曲げてしまいました。充電は出来るのですが、父の充電器を壊したのは三回目です。本当に申し訳ないので代わりを買ってこようと思うのですが、二回目に壊してしまったときすごく怒られたので言うのが怖いです。このまま言わずに新しく買い直した充電器で充電するか、正直に謝って買い直したものを渡すか、どっちがいいのでしょうか。

No.3455073 22/01/16 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/16 08:41
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

いずれにしろ謝った方が良い。 って言うか、充電器を3回も壊すってのが分からない。 何か特殊な充電器なのか?? (^^;)

No.2 22/01/16 08:42
匿名さん2 

充電器の差し込み口を曲げるなんて、普通にしてたら発生しないことなので、そこは正直に謝って怒られたほうが、繰り返しにくくなるんじゃないでしょうか。
言わずにいてそのままうやむやで終わったら、自分の中でもなかったことになって、また同じこと繰り返しちゃいそうだと思うのですが。

No.3 22/01/16 08:46
匿名さん3 

自分から言った方が良いですよ。

お父さんに叱られるかどうかという問題ではなくて、スレ主さんのこれから先の人生の中で 自分の落ち度や過失を隠してしまうクセを付けないようにする為です。

たとえば、お父さんをスレ主さんに、物を壊したのをスレ主さんの友達に置き換えてみて下さい。
代わりのモノを買い直したとしても、壊したことを黙っているお友達を心から信頼できますか?

No.4 22/01/16 09:03
匿名さん4 

ペンチで修正できませんか?

No.5 22/01/16 09:18
お礼

>> 1 いずれにしろ謝った方が良い。 って言うか、充電器を3回も壊すってのが分からない。 何か特殊な充電器なのか?? (^^;) そうですよね…
謝りたいと思います。
充電器なんてそんな壊れるような物じゃないのに…
きっと雑に扱ってたからだと思います。
同じあやまちを繰り返さぬよう心がけます。
本当にありがとうございました。

No.6 22/01/16 09:21
お礼

>> 2 充電器の差し込み口を曲げるなんて、普通にしてたら発生しないことなので、そこは正直に謝って怒られたほうが、繰り返しにくくなるんじゃないでしょう… 二度と繰り返さぬよう、正直に謝ります。
言わずにまた同じことを繰り返すのは、自分にとってもよくないですよね…
本当にありがとうございました。

No.7 22/01/16 09:23
お礼

>> 3 自分から言った方が良いですよ。 お父さんに叱られるかどうかという問題ではなくて、スレ主さんのこれから先の人生の中で 自分の落ち度や過失… そうですね。
これからの自分のためにも謝ろうと思いますし、友達にそんなことされたらもう信頼できないので正直に謝ります。
ありがとうございました。

No.8 22/01/16 09:26
お礼

>> 4 ペンチで修正できませんか? 自分で直そうと頑張ったのですが、さらに曲がってしまったので直すのはやめておきました。
でも、もし直せそうならもう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

No.9 22/01/16 10:53
ご近所さん9 

曲がった金属を直して使うのはやめた方が良いので、新しい充電器を買って謝罪しましょう

No.10 22/01/22 10:37
お礼

>> 9 お礼が遅くなりすいません。
新しいものを買って謝ったら怒らず許してくれました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧