注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

ストレス発散方法が、食べることでした。 仕事を変えたり、30代に突入したり、い…

回答2 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/01/19 14:27(更新日時)

ストレス発散方法が、食べることでした。
仕事を変えたり、30代に突入したり、いろいろありましたが、ここ2年ほどで20キロ太りました。
流石に自分も痩せなきゃいけないと思い、ダイエットを始めました。
でも食事制限をするとイライラが酷くて、仕事中もずっとイライラしています。
今までの過食分を無くし、栄養を考えた食事をしていますが、何か間違っているのでしょうか?

接客もする仕事なので外出などは自粛するように指示されています。
そのため、自宅で筋トレとYouTubeを参考に軽い運動を毎日しています。
全く体重が減りません。
何が足りないのでしょうか?

No.3457334 22/01/19 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/19 14:23
匿名さん1 

ストレスで過食する時って炭水化物や糖分食べたくなりがちらしいですが、たんぱく質や脂質を摂る方が良いらしいですよ。
たくさん食べれないし太りにくくなるらしいです。

No.2 22/01/19 14:27
匿名さん2 

あなたは私ですか。食べる事が好きでイライラを食にぶつけて体重は人生マックスに。

炭水化物抜くのが苦手じゃなければケトダイエットはどう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧