注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

バカ親が公道で子どもを遊ばせています。 週2-3度、2-3時間ほど。 住…

回答5 + お礼1 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 20:05(更新日時)

バカ親が公道で子どもを遊ばせています。

週2-3度、2-3時間ほど。
住んでるアパートとアパート前の歩行者帯の一部区間とアパート隣の駐車場です。アパートの駐車場ではありません。

車通りは少ないとはいえ生活道路、歩行者はそれなり歩いていて、子ども達を避けるため歩行者が車道側を歩いてる状態です。

道幅としては車二台すれ違える程度、そこを広めの歩行者帯で色分けしてあるので実質1台分の車道です。

もちろん一方通行ではありません。

騒ぎ声だけだったので我慢していたのですがボールを持ち出しドリブルし始めたのであまりのうるささに頭に来て子ども達に注意してしまいました。

その後、母親と下の子が出てきて反省するでもなくはしゃいでいて呆れました。

物を置いてないから占有じゃない、車が来たらどいてる、と主張されそうですがいつ事故が起きてもおかしくないし、既に歩行者に迷惑かけてるのがわからないって親として成人としてすげえな、と。

自分が公園まで連れていくのが面倒だからと家の前で放牧しているようにしか見えません。実際、ほとんどスマホ見てて監督していません。

警察に通報しても良い案件でしょうか。

No.3457530 22/01/19 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/01/21 03:49
お礼

皆様回答ありがとうございました。

ホワイトノイズマシンについては初めて知りました。教えてくださりありがとうございます。
ですが、金銭掛けてまで対策する義理も無いですし、無音が好きなので導入は見送ります。

一応、学校に経緯と今後も続くようなら警察に通報するわって連絡しときました。

それでもやめないようならその時は、って状況です。

駐車場の持ち主にも連絡しとこうかなとは考えています。事故られたらたまったもんじゃないと思うので。

嫌がらせしに来るようならそれこそ大手を振って警察呼べるのでそれはそれでアリだと思ってます。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧