自分は学生時代いじめられたりいじられる側でしたが、今思うと腕っぷしや言葉が強い方…

回答1 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 20:10(更新日時)

自分は学生時代いじめられたりいじられる側でしたが、今思うと腕っぷしや言葉が強い方が得で楽しい学校生活をおくれたのではないかと考えます。
いじめられる側の生徒て皆優しかったり
気が弱かったり口下手な人が多いと
思います。
アニメでもジャイアンとのび太とでは
どちらも成績が悪いけどのび太は
頭悪いプラス腕っぷしも気も弱いから
いじめられますが
反対にジャイアンも成績は悪いが
口も立つし腕っぷしも強いため
周りから恐れられているから誰も
言いません。

今思うと学生時代もっと喧嘩が強くなっていれば良かったなと思います。

喧嘩強い人て力があるだけでなく
格闘術にもたけています。

終わった事ですが力や言葉て
どうしたら強くなれますか?

No.3460270 22/01/23 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-01-23 20:10
匿名さん1 ( )

削除投票

なにか恥ずかしいことがあっても、「そんな事誰も気にせんわばかたれ!!」って感じで過ごして、常に強い人を演じているつもりで生活すると良いんじゃないでしょうか!!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/23 20:10
匿名さん1 

なにか恥ずかしいことがあっても、「そんな事誰も気にせんわばかたれ!!」って感じで過ごして、常に強い人を演じているつもりで生活すると良いんじゃないでしょうか!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧