35歳女です。既婚です。 妹がいるのですが、親(特に父親)が、小さい頃から妹を…

回答1 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
22/01/26 07:04(更新日時)

35歳女です。既婚です。
妹がいるのですが、親(特に父親)が、小さい頃から妹をひいきしていて、なんでこんなに私は愛されないんだろう、と、いまだに悩んでいます。
私のことはいつも名前をよばずお前と呼んでたり、妹はちゃんと名前で呼ばれていたり、
私にはなにもしてなくても難癖をつけて怒ってきたり、父親が酔っ払って長々と仕事の愚痴を私にきかせたり(断ると怒る)という子ども時代を過ごしました。
殴られることもありました。理由は両親の喧嘩をとめようとして間に入ったら、お前は黙ってろ、と言われてグーで殴られたり、等、理不尽なことでした。
頭にきて、なんでそんなことするのかと怒ると、お前の日頃の行いが悪いからだよ、といつも言われました。
なにがどう具体的に日頃の行いが悪いのか聞くと、いつもはっきりした答えは返ってこず、はぐらかされて終わりでした。
親にも子どもへ好き嫌いはあると思うのですが、親から愛されなかったり、兄弟姉妹がいる人で比べられて愛されなかったりした方に聞きたいです。
この親への怒りや悲しみ、苦しみのようなものは、どうすればなくなるのでしょうか。
できるだけ考えないようにしているのですが、たまに会ったり会話するとやはり妹と比べられたりしてその度にまたストレスが膨大におそいかかります。
私にこれからもし子どもができたりしたら、会わせても私の子どもまでいじめるのかな、等考えてしまい、こわいです。

No.3461973 22/01/26 04:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/26 07:04
通りすがりさん1 

おそらくなんですが、

お母さんにとって初めての子である貴女の事は、お母さんがよく面倒をみてて、お父さんにはあまり育児に協力させなかったんじゃないかな。

けど、妹さんの時は、お父さんも協力して育てたから、可愛いと思う様になったとか。

または、
貴女がお母さんにべったりな子だったから、
妹さんはお父さんに甘えるしかなかった。

お父さんは、自分に甘えて来ない貴女より、甘えてくる妹さんを好きになったとかかな。

どちらにせよ、
姉妹でひいきされるのは、何かしらの原因があるんですよ。

貴女は、自分の子供をそんなツライ目に合わせたく無いと思うなら、
旦那さんに育児は頼まず一人で育てるなどするか、何かしらの工夫が必要かも知れませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧