注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

死にたいです。 何もできません。 学生なのに授業聞くことすらできていません。…

回答7 + お礼5 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/01/27 00:26(更新日時)

死にたいです。
何もできません。
学生なのに授業聞くことすらできていません。
全く集中できないんです。
ひたすら寝たきりの日々です。
助けてください。
死にたくて死にたくて仕方ありません。

No.3462311 22/01/26 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/26 17:41
匿名さん1 

なんで何もできないんですか。
自分で原因はわかりますか。

No.2 22/01/26 17:43
匿名さん2 

食べてウツ抜け、とかいう漫画が役に立ちました
主婦が鬱々とした状態を抜け出す内容が多くて学生さんには当てはまらないのかな?でも気分転換にどうぞ

No.3 22/01/26 17:45
お礼

>> 1 なんで何もできないんですか。 自分で原因はわかりますか。 わかりません。
数ヶ月前から何もできなくなりました。

No.4 22/01/26 17:45
匿名さん4 

授業中寝てしまう原因が睡眠不足なら、とりあえず早めに寝ることを心がけましょう。夜10時から2時の間は寝ているのが理想だそうです。
私も授業に全く集中できなかったのですが、そういう時は「あともう少しだから頑張ろう」と思ってみたり、姿勢を正したり、椅子を引いたり、瞬きしたり、とにかくシャキッとしようとしていました。

寝たきりの解釈が間違っていたら、大変申し訳ございません。どうしても何をする気も起きないことってあると思います。今すぐにしっかりした人と並ぼうとしないで、少しずつ自分にできることを増やしていきましょう。

No.5 22/01/26 17:46
お礼

>> 2 食べてウツ抜け、とかいう漫画が役に立ちました 主婦が鬱々とした状態を抜け出す内容が多くて学生さんには当てはまらないのかな?でも気分転換にど… 食べてうつヌケですか、初めて聞きました。
そんな漫画があるんですね。
調べてみます。

No.6 22/01/26 17:48
お礼

>> 4 授業中寝てしまう原因が睡眠不足なら、とりあえず早めに寝ることを心がけましょう。夜10時から2時の間は寝ているのが理想だそうです。 私も授業… 眠いから寝たきりになっているわけではないです。
夜ちゃんと寝て、昼は起きているのですが何をすることもできず横になることしかできません。
少しずつですか、そうですね、できることが増えればいいなと思います。

No.7 22/01/26 19:39
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

なぜ死にたいのでしょう?

とりあえずあまり思い詰めずに、気楽に気楽に。

No.8 22/01/26 19:45
お礼

>> 7 何故死にたいのかもわかりません。
気楽にですか、なかなか難しいですが心がけてみます。

No.9 22/01/26 19:53
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

そうですか。

そんな時は、横になりながら、全く何もせず、何も考えず、無になるといいかもしれません。

まず自分が楽になれる状態を持つことだと思います。

No.10 22/01/26 20:34
お礼

>> 9 何もせず、何も考えず、無になってみます。
早く楽になりたいです。

No.11 22/01/26 22:23
匿名さん11 

バタ足ノンデュアリティのかなもり幼稚園に
入園してみるのをお勧めします。
youtubeで見れます。
楽になれるかもしれません。

あなたの世界に何が起こっているのでしょうね。

No.12 22/01/27 00:26
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

そう、今はゆっくり休んでくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧