普段から折り合いの悪い上司に対し、裏で愚痴を言っていたことがバレてしまいました。…

回答2 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/01/27 05:37(更新日時)

普段から折り合いの悪い上司に対し、裏で愚痴を言っていたことがバレてしまいました。(業務につかうチャット上です…最低なことをしました)
仕事をサボっていたことに加えて、上司本人だけでなくその家族のことも愚痴の内容に入っていたため、激怒されてしまい、謝罪を聞いてもらえません。 
非常識なことをしたと自覚はあり、処分は受け入れるつもりなのですが、それとは別に業務に関係ない上司の家族まで悪く言ってしまったことを謝罪したいのですが、どうすべきでしょうか…
アドバイスをいただけますと幸いです。

No.3462584 22/01/26 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/26 23:13
通りすがりさん1 

何もできることは無いと思いますよ。

謝罪ってのは、相手が求めない以上はただの自己満足に過ぎません。

謝罪を受け入れないということは、許すつもりはないということ。

相手が許せるまではただ待つしかないでしょう。

No.2 22/01/27 05:37
匿名さん2 

チャットのやりとりを見られてしまったんでしょうか?
それにしてもこれは…やらかしましたね。
家族のことまでディスっちゃったの何で?
謝罪もやめときましょう、今更無駄です。

バレたから謝るってだけで、バレてなければ家族を悪く言ったことも最低な自覚…なかったはず。だから意味がないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧