注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

1歳半くらいからイヤイヤ期?って思うことあったけど 2歳になった今その比じゃな…

回答5 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
22/02/02 16:36(更新日時)

1歳半くらいからイヤイヤ期?って思うことあったけど
2歳になった今その比じゃないですね。
何してもイヤイヤで本当きついです。
何故か先週から朝の保育園への送り迎えで泣くようになって泣く子を後ろに乗せて自転車走らせるのが恥ずかしいです。

いつがピークでいつ頃落ち着くんでしょうか。

No.3464744 22/01/29 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/29 23:38
匿名さん1 

うちは2歳半でまだ続いてますね
いつですかね…

No.2 22/01/29 23:43
匿名さん2 

うちは4才くらいだったかなー。
3才頃が1番手が掛かる気がします、なんでも自分でしたがるけど出来なくて癇癪起こすし。
可愛さもMAXですけど。

No.3 22/01/30 00:01
お礼

>> 1 うちは2歳半でまだ続いてますね いつですかね… 回答ありがとうございます。
先は長そうですね。

No.4 22/01/30 00:04
お礼

>> 2 うちは4才くらいだったかなー。 3才頃が1番手が掛かる気がします、なんでも自分でしたがるけど出来なくて癇癪起こすし。 可愛さもMAXです… 回答ありがとうございます。
3歳には落ち着くだろうと思ってましたが、その先も覚悟しといたほうが良さそうですね。
4歳は天使らしいので後2年も・・・。

No.5 22/01/30 00:18
匿名さん1 

ただイヤイヤ期ですが2歳半の今、今までで間違いなく1番可愛いです!
全然許せるし、毎日可愛くて愛おしくて愛に溢れています
大変な事も多いですけど、素敵な日々をお子さんと過ごせるといいですね

No.6 22/01/30 08:00
お礼

>> 5 そうなんですね。
確かに親戚の子供は生意気言い出す前の2,3歳が一番可愛かったです。
ありがとうございます。耐えの日々を頑張ります。

No.7 22/01/31 10:04
通りすがりさん7 

未だにギャン無き自転車で登園する事も多々あります…。3歳半です。

着替えたくない、靴履きたくない、行きたくない!!って大暴れされ、パジャマで登園したことも…苦笑

4歳になれば…と信じております…



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧