注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

「ファン歓喜」って嘘くさい。

回答5 + お礼5 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 23:25(更新日時)

「ファン歓喜」って嘘くさい。

No.3465808 22/01/31 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/31 12:52
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

ファンで換気じゃないですか?

No.2 22/01/31 12:54
お礼

>> 1 違う

「ファン歓喜」って書いてある記事

No.3 22/01/31 13:01
匿名さん3 

その物のファンなら歓喜する人もいるだろうから、あながち間違ってはいない

No.4 22/01/31 13:04
お礼

>> 3 〇〇の水着姿にファン歓喜
××のドレス姿にファン歓喜
■■のオフショットにファン歓喜

みたいに、ごり押し記事に多い印象しかない

No.5 22/01/31 13:36
匿名さん5 

ファンなんている訳無いじゃんって事になりますよ嘘くさいって言うと

記事に出るような有名人ならファンは必ずいますからその一部の熱狂的ファンからしたら歓喜なんだと思いますよ

私も多分主さんからすれば、はぁ?って思うくらいだろうの熱狂的なファンです

だから歓喜って言葉を使うならば、そんな事くらいでって事でも私からしたら歓喜ですよ
何をしても歓喜です
極端な話帽子脱いだだけで歓喜
上着脱いだだけで歓喜
話出しただけで歓喜

です

No.6 22/01/31 13:49
匿名さん6 

面白いですね!思いもつかなかったので。同じファンだと、そうだよねー!ってなるんでしょうかね。

No.7 22/01/31 17:33
お礼

>> 5 ファンなんている訳無いじゃんって事になりますよ嘘くさいって言うと 記事に出るような有名人ならファンは必ずいますからその一部の熱狂的ファ… 記事の表現が「ファン歓喜」多すぎる
毎度おなじみ「ファン歓喜」
タレントAもアイドルBも歌手Cも「ファン歓喜」

何をやっても「ファン歓喜」って書けばいいって感じがして雑やなって思う

No.8 22/01/31 17:35
お礼

>> 6 面白いですね!思いもつかなかったので。同じファンだと、そうだよねー!ってなるんでしょうかね。 もはや「ファン歓喜」っていうタイトル見ただけで、ああ提灯記事かと思うレベル
どの芸能人でも「ファン歓喜」が付くと事務所が情報流して書かせてる感ありあり

プロの記者ならもう少し表現にひねりがあってもいいと思うけど「ファン歓喜」

No.9 22/01/31 19:34
匿名さん5 

話変わってないですか?

スレはファンが歓喜してるファン歓喜なんて嘘くさいと言ってますよね?

返レスはファン歓喜って書けば良いと思ってる雑だなって言ってますが

嘘くさいと、ファン歓喜みたいな雑な書き方するなは全然意味合いが変わりますよ?

No.10 22/01/31 23:25
お礼

>> 9 変わってません。
最初から「」付きで「ファン歓喜」が嘘くさいと書いてつぶやきとして投稿しています。
レス2でも『「ファン歓喜」という記事』と明記しています。

事実、私は「ファン歓喜」と書いてある記事は嘘くさいと感じていますが、個々の芸能人のファンが歓喜することについては別に批判する気持ちは抱いていません。

>>嘘くさいと、ファン歓喜みたいな雑な書き方するなは全然意味合いが変わりますよ?
そうですか?
そもそも「嘘くさい」と感じさせるところが「雑だな」と感じてつぶやきを投稿したんですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧