注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

喘息とは?軽いと症状あんまりないですか? アレルギー性鼻炎のため有名な耳鼻…

回答4 + お礼3 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 17:20(更新日時)

喘息とは?軽いと症状あんまりないですか?

アレルギー性鼻炎のため有名な耳鼻科のクリニックに行って、口の中からのど?を見てもらいました。
上咽頭に薬を塗る治療です。

そうしたらお医者さんがのどをみて、
「これは色んなアレルギーもあるよね。そして軽い喘息だね」と言いましたた。

たしかにアレルギーもちですが、喘息と言われたのは初めてでした。

帰ってから症状を調べたらヒューヒューと呼吸音がする、呼吸ができなくなるというのが一般的な症状だと出てきましたが、

確かに一度咳が出始めてくせになると1、2ヶ月か続くことはあるのですが何年かに1度くらいで
出始めのときに咳を我慢してると治ります。

また、ヒューヒューという呼吸音は今まで出たことないです。

喘息というと子供の頃クラスメイトに入院してた人がいて、大変な病気というイメージですが
大人で軽かったらせいぜい咳程度なのでしょうか?

No.3465904 22/01/31 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/31 16:15
学生さん1 

専門家に聞くことをおすすめします。

No.2 22/01/31 16:19
お礼

>> 1 そのような意味のない回答は求めておりません。

No.3 22/01/31 16:20
匿名さん3 

子供の頃は喘息でしたが、それなりに通院して加湿器みたいなので口に煙みたいなのを吸ったりみたいなのをしていたのを覚えています
喉はヒューヒュー言うし咳をする度に喉の方にタン?みたいなものが当たったりして喉が結構痛かった気がします
そのタンが出そうで出ないもどかしさや息苦しさに悩まされていましたね
大きくなってからは発症もしてませんが大人でも似た様な症状になる人もいるのは聞いた事があります。違ったらすみません

No.4 22/01/31 16:23
匿名さん4 

軽いとあんまり症状無いかもしれませんね。
あと喘息は気管支喘息と肺喘息があります。

私は軽い気管支喘息で、激しい運度をすると気道が狭まりますが、ヒューヒュー鳴るほどではありませんでした。

No.5 22/01/31 16:28
お礼

>> 3 子供の頃は喘息でしたが、それなりに通院して加湿器みたいなので口に煙みたいなのを吸ったりみたいなのをしていたのを覚えています 喉はヒューヒュ… そのタンについてよくわかります。
やはり先生が言うように喘息もちだったのかもしれないです。
ありがとうございます。

No.6 22/01/31 16:31
お礼

>> 4 軽いとあんまり症状無いかもしれませんね。 あと喘息は気管支喘息と肺喘息があります。 私は軽い気管支喘息で、激しい運度をすると気道が狭… ヒューヒューなるほどではない方もおられるんですね。
私も運動すると苦しくなってすぐに息が上がってしまいます。体力がないだけだと思っていましたが
特に冷たい空気に弱くて、冷たい空気を吸い込むと咳がしたくなります。
ありがとうございます。

No.7 22/01/31 17:20
匿名さん7 

私は喘息
小さい頃から今も31です
風邪ひいて、悪化すると
喘息に
気管が狭まり痰や絡まりやすくなり
胸あたりが苦しく息がしにくくなる
酷いとヒューヒューいいます

完治はしない
予防は風邪をひかないようにしたり、
吸入薬を使ったり

ちなみに娘は喘息手前の気管支炎によくなる
風邪ひいてこじらせると
息苦しくなり、小さな咳をこまめにする
ひどくなると少しヒューヒュー言う

医師からは繰り返したり、悪化すると
喘息と診断しますと言われました

元々私がアレルギーもちで
アレルギーあると、喘息になりやすいと
聞いていたのでまあ予期してはいましたが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧