注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

市営住宅が障害枠で51歳独身で当たりました。 築40年程で月3万5000円程で…

回答3 + お礼0 HIT数 596 あ+ あ-

名無し( GSyUCd )
22/02/04 13:58(更新日時)

市営住宅が障害枠で51歳独身で当たりました。
築40年程で月3万5000円程です。今のアパートより部屋は広くなりますが、少し高めです。あとゴミ当番や役員などできるのか心配しています。老後の事を考えると、市営住宅の方がいいのかと思い悩んでいます。

No.3467481 22/02/02 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-02-02 20:28
匿名さん1 ( )

削除投票

家賃の安さは市営だといいけど、そこに住んでいる人達はどうなんでしょうね
クセのある人や変わった人達が居そう

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/02 20:28
匿名さん1 

家賃の安さは市営だといいけど、そこに住んでいる人達はどうなんでしょうね
クセのある人や変わった人達が居そう

No.2 22/02/04 13:24
匿名さん2 

65歳以上の高齢になると民間で賃貸契約が難しくなるから市営とかいいのでは?

No.3 22/02/04 13:58
匿名さん3 

ゴミ当番、役員、ちゃんとできないと文句言われそう。ミスからいじめられそうな感じ。
少し高くても、ない方がいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧