珈琲屋に転職しましたが聞いていた実働時間よりも短かった為、家族にも反対されすぐに…

回答4 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/02/04 01:30(更新日時)

珈琲屋に転職しましたが聞いていた実働時間よりも短かった為、家族にも反対されすぐに辞めなければいけなくなりました。
そのため在職中に違う珈琲屋さんの面接を受けましたが、一緒に働いていた方に「〇〇の面接受けたんだって」と面接を受けた事が知られていました。
「うちで働いていた子がそこで働いてるし、この業界けっこう繋がってるよ」と言われ、その時は“そうなのか”と思いましたが、役所に入っている珈琲屋さんだったので、自分の個人情報が漏れている事に驚きメールで問い合わせましたが返事は来ませんでした。
面接官は役所の方だったと思うのですが、役所でも不採用の人の履歴書はずさんに扱うのでしょうか?
長文になりすみません。

No.3468203 22/02/03 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/03 21:33
匿名さん1 

転職せず、そこで働きましょう

No.2 22/02/03 21:50
匿名さん2 

役所がコーヒー店を経営してるなんであり得ないので、面接したのはテナントの関係者じゃなかったんですか ?

No.3 22/02/03 22:00
匿名さん3 

役場ほど、個人情報だーだーに漏らす…
何が個人情報で教えられないだ❗

そんな事が有ったので…

No.4 22/02/04 01:30
匿名さん4 

その人の言葉通り、試験を受けに行ったのを従業員に見られたんじゃないの? 確かに同じ業界だと結構つながってるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧