注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

昨日後輩社員たちが暇だからと私語をして時間をつぶしやるべき業務をしておらず残して…

回答3 + お礼3 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
22/02/04 02:25(更新日時)

昨日後輩社員たちが暇だからと私語をして時間をつぶしやるべき業務をしておらず残して帰り、今日私の座る席に残した仕事の書類が置かれていました。

当日の業務割り振りにより座る席が毎日変わる仕事のため、次の日その席に座るのは私だと当然わかっている事であるのと、
昨日も今日も出勤しているのに残している業務について一言もありませんでした。

出来なかった業務が少し残っているぐらいの事ならば先輩としてフォローしますが、
やらなかった業務を次の日にやらせようと置いとくのはおかしいと思うので、注意しました。

本人にも昨日忙しかったのか確認しましたが、
暇だったと言っていたのと仕事の台帳をみても忙しいはずがなく、
注意した内容も伝え方も間違ってないと思うのですが、

注意をするとどうしても変な言い方してなかったかな?等々気になって心配をしてしまいます。

別に怒ったつもりはありませんが、
正直、仕事サボって私語して平気で次の日のスタッフに仕事押し付けてるだけじゃん。と思ってしまったのでもしかしたら態度には多少出ていたかもしれません。

それぐらいは普通でしょうか?

またこうやって間違ってないことを注意した場合でもずっと気にしてしまう性格をなおしたいです。

普段から注意をあまりしないから、慣れてないのもあるのですが、
ミスは仕方ない事だと思うし、多少言葉遣いや態度が‥と思ってもまぁ自分も若い時に良くなかったしなと思うため注意をしようと思うことがありません。

ただ今回みたいに、仕事しないでほかにやらせるみたいなモラルがないのはさすがに黙ってられなかったです。
でも注意してこんなに気にしてしまうなら言わなきゃ良かったと後悔もしてしまいます。

No.3468365 22/02/04 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-02-04 02:12
通りすがりさん4 ( )

削除投票

主様の仕事の流れがわからないですが、「何でこんなに仕事進んでない?」と思う人いますよねぇ。

サボり魔の後始末とかほんと嫌い。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/04 01:54
匿名さん1 

普通でしょう
と言うか、そこまで見てるなら先輩としてちゃんと怒りなさい

と、あなたにも注意します

No.2 22/02/04 02:00
匿名さん2 

普段はそっとフォローに回ってくれるやさしい先輩なのでしょうね。

たぶんナメられてると思います。

一度注意したなら様子見でしょうが、また再犯するのであれば後輩のサボり状況、仕事のやり残しを記録しておきましょう。

状況は記録してある、続くようなら上にも相談するけど良い?と通告すると良いですよ。

女性複数でやってる事なので、主さんは陰口たたかれるとは思いますが、それは彼女たちが精神を安定させたいために吐く陰口なので鳴き声みたいなもんだと思ってください。

お疲れ様です

No.3 22/02/04 02:06
お礼

>> 1 普通でしょう と言うか、そこまで見てるなら先輩としてちゃんと怒りなさい と、あなたにも注意します そうですよね。
でも注意をすると、注意された事に腹を立てて
私を目の敵にしている上司に悪く報告するんです。「やろうと思ってた時に注意された」とか。
上司も私情を挟むので、状況を客観的に見ず後輩たちからそう言われる私に非があるといわれた事もあります。

なので、途中で注意はせず
悪いことをやった後に全ての状況証拠が客観的にしっかり残っている場合のみ注意をするようになりました。
今回は仕事の台帳で明らかに暇だったことがわかるので。

No.4 22/02/04 02:12
通りすがりさん4 

主様の仕事の流れがわからないですが、「何でこんなに仕事進んでない?」と思う人いますよねぇ。

サボり魔の後始末とかほんと嫌い。

No.5 22/02/04 02:21
お礼

>> 2 普段はそっとフォローに回ってくれるやさしい先輩なのでしょうね。 たぶんナメられてると思います。 一度注意したなら様子見でしょうが… 優しいなんて全然です。
ただ多少の事なら言うより自分でやってしまう方が私が楽なだけです。仕事早い方なんでそんなに負担じゃなくて。

でも今回のは完全に舐めてるし、新人スタッフにもいずれ負担がいくことになるので締めておきました。
あと今回は状況証拠があるので上に報告するつもりです笑
本当全然優しくないです笑

No.6 22/02/04 02:25
お礼

>> 4 主様の仕事の流れがわからないですが、「何でこんなに仕事進んでない?」と思う人いますよねぇ。 サボり魔の後始末とかほんと嫌い。 私もマジでむかつきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧