注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

性同一障害かもしれません。体は女です。好きな色は桜色です。ピンク系のくすみカラー…

回答2 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

学生さん
22/02/04 16:51(更新日時)

性同一障害かもしれません。体は女です。好きな色は桜色です。ピンク系のくすみカラーも好きです。そこまでは普通ですが、例ですけど、小学生の頃、音楽とか劇とか発表する会で、着替える時当たり前ですが男女で分けられました。もやもやしました。教室にいるときは普通です。これって性同一障害ですか?小さい時からずっとそうです。回答お願いします。

No.3468601 22/02/04 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/02/04 16:51
通りすがりさん3 

女子の場合、
初潮が訪れて間もなくとか、急に胸が膨らんで来る時期に、「今までとは違う」という違和感が生まれるんですよ。

そんな時に、「性同一性障害」なんて言葉を知ってしまったから、私もそうなんじゃないか!なんて考えてしまうんです。

単純に、身体の成長に気持ちが追いついてないだけ。
深く考えてると、普通に男子に恋した時に、また戸惑うだけですよ。

No.2 22/02/04 15:15
お礼

>> 1 言葉が足りず申し訳ないです。
性別で分けられたりするときにもやもやすると言うことです。母と2人きりの時とかです。

No.1 22/02/04 15:13
匿名さん1 

男の子には着替えを見られても恥ずかしくないけど、女の子に着替えを見られると恥ずかしいということです?

  • << 2 言葉が足りず申し訳ないです。 性別で分けられたりするときにもやもやすると言うことです。母と2人きりの時とかです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧