注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は、血液が、苦手です。自分の動脈や、静脈が、触れません。 また、生物や、保険…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/02/05 20:23(更新日時)

私は、血液が、苦手です。自分の動脈や、静脈が、触れません。
また、生物や、保険の授業で心臓や、動脈と言う単語が、出てきただけで、吐きそうになり、手と足が冷たく汗ばみ、力が入らなくなります。(ペンも持てないレベルです。)意識を失うまではいかないのですが、息ができなくなりそうな感覚で、泣きそうになりながら机にしがみついて授業を受けています。終わりの挨拶でも、たまに立てません。

グロアニメや、刑事ドラマは、普通に見れます。

私は将来医学部に進もうと思っているのですが、話を聞くだけで、こんなことになるようでは向いていませんか?「血 苦手」と検索してみて出てくる方々は、解剖など実物を触るのが苦手な方ばかりで不安になってしまいます。
衝動的で、まとまりのない文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

No.3469495 22/02/05 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/05 19:48
匿名さん1 

血が好きな人が医学部に向いている訳ではないですが、医学部に進むと普通に解剖の授業もあるので血が苦手なのは辛いかも知れませんね。

No.2 22/02/05 20:15
nashi16 ( JNzUCd )

諦めるのはまだ早いです
苦手意識を克服する事を考えて下さい
今から目指していることを簡単に断念するなんて
あなたは苦手なものは全て断念する事になります
この先苦手な事は沢山出てきます
その度に逃げていてはあなたは負け犬になってしまうのです
逃げてはいけません
恐怖は誰にでもあります
でも諦めないで粘りずよく食らいついていく人が
成功するのです
例え出来なかったとしても
逃げずに立ち向かった事は次に繋がります
そうすれば必ず苦手意識を克服するはずです
頑張って下さい

No.3 22/02/05 20:23
匿名さん3 

普通の人でさえ、医学部は大変なのに、
そこまで苦手な事を敢えて選ぶのは、
自らイバラの道を選ぶ事になりますね。
何年も前になりますが、
当時、私の知り合いの医大生が、
二人で一体の死体(人間)解剖をしたと言っていました。
今から、その様な時に対応出来る根性を付けておかなければ、医学部ではやっていけませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧