中学生です。 私には悩みがあります。 人に好意的なことを言うのが苦手で憎まれ…

回答1 + お礼1 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 07:06(更新日時)

中学生です。
私には悩みがあります。
人に好意的なことを言うのが苦手で憎まれ口を叩いてしまうこと、
好きな人に素直に接する事ができないこと
空気を読んで自分の意見を言えないことがあること
何事にも本気になれないこと
部活で落ちこぼれのこと
それなのに追いつこうと努力できないこと
対して頭がいいわけではないのに運良く得意なところが重なっていい成績をとってしまい実力以上に期待されていること
いい成績をとっても親に褒めてもらえないこと
集中力がないこと
美人な友だちが多いのに私は平凡というかそれ以下なこと
そもそも得意なこと、誇れること、なりたいものが無いこと
自分が嫌いなこと
悩みが少ないと思われていてメンタル豆腐で泣き虫が多い部活の中一人メンタル鋼のように振る舞わなきゃいけないこと
上げたらきりがないです。

これはふつうのコトなのでしょうか。
簡単なコメントでもいいので返信してくださると嬉しいです。

No.3470441 22/02/07 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 05:21
通りすがりさん1 

皆中学生なんて気持ちの整理が難しいと感じて当然です。高校生になったって難しいです。だから悩み事が沢山出てくるのはおかしな事ではないですよ。

恐らく貴方は物事を重く捉えすぎてしまう癖があると思います。難しい事ではありますが、もっと楽観的に物事を捉えましょう。
例えば”好きな人に素直に接せられない”なんて当然の事です。『逆に軽々しく接せられたら恋愛で苦労しないわ笑』くらい楽に考えてみたり見てはどうでしょう。

また短所は長所になったりもします。
その下に書かれていた空気を読んで自分の意見を言えないという事も、空気を読めている時点で周りを見る力があると言う証拠です。
こんな感じで短所をプラスに考えてみると言うのもすごく楽になりますよ。

長文失礼しました。少しでも楽になったら嬉しいです。

No.2 22/02/07 07:05
お礼

>> 1 ありがとうございます!
少しでもプラス思考できるように頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧