注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

この作品の名前わかる人いますか? 鼻緒がきれてしまって、翠という名前の女の子に…

回答2 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 15:57(更新日時)

この作品の名前わかる人いますか?
鼻緒がきれてしまって、翠という名前の女の子にそれを直してもらう?みたいな話です。
文豪の作品まとめみたいな本に、蜘蛛の糸や斜陽などと共に入ってました。
検索しても出てこないのでわかる人いたら教えてください🙏

タグ

No.3470722 22/02/07 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/02/07 15:56
お礼

>> 2 私も「竹くらべ」だと思います。 ありがとうございます!ずっと1人で考え込んでたので分かってスッキリです。助かりました!

No.3 22/02/07 15:56
お礼

>> 1 「翠」じゃなくて「美登利」なら… 樋口一葉の『たけくらべ』にそんなシーンがあったと思います 雨の中、下駄の鼻緒を切らして困ってい… 聞く限り多分それです!助かりました!ありがとうございます!
翠ではなく美登利でしたか。なぜ間違えて覚えてたんだろう笑

No.2 22/02/07 15:41
通りすがりさん2 ( ♀ )


私も「竹くらべ」だと思います。

No.1 22/02/07 15:37
匿名さん1 

「翠」じゃなくて「美登利」なら…

樋口一葉の『たけくらべ』にそんなシーンがあったと思います

雨の中、下駄の鼻緒を切らして困っている信如に、格子の間から美登利が着物の切れ端を投げる…みたいな?

違ってたらごめんなさい

  • << 3 聞く限り多分それです!助かりました!ありがとうございます! 翠ではなく美登利でしたか。なぜ間違えて覚えてたんだろう笑
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧