罪ない子供たちに🙅

回答13 + お礼10 HIT数 2771 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/05/16 19:14(更新日時)

義親家の近所に引っ越し2ヶ月。毎日一時間毎に「いまどこ?何してる?ついでに買い物してきて。あれしてこれして」と📱が鳴ります。出なければ出るまで何してた⁉と鳴らし続けます。余りの干渉に疲れてます。買い物帰りも子供たちが遊んで帰りたいと行ってもすぐ頼まれたものを届けないと着信の嵐で小言言われます。義母の指示するように動かないと注意され、そう行動したくても子供たちは思うように動かない。そんな苛立ちから最近子供に怒鳴りつけたり、手をあげてしまいます💧やってしまったあとはっ😲と我に帰り申し訳なくて情けない😢「ママどうしたの?疲れたの?」と逆に心配してくれ、このままじゃいけないと旦那に相談したら無言😒やっと話たと思ったら「俺が注意してもいいけどまたお前に言わされてるとか言い出すよ😁」と軽いのり。解決にはなりません。この苛立ちを最近抑えられず神経科に行ってみたほうがいいかとも思うようになりました。気持ちの置き所がなく子供には罪悪感でいっぱいです😢どなたかいい案伝授してください。ストレートにしかもの言えない旦那の指導方法もお願いします🙏🙏🙏🙏

No.347079 07/05/15 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/15 01:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

やばい状態ですね😔心配です。旦那さんに事の深刻さを理解させる為にまず、携帯の着歴みせて、子供に当たってしまう状態にまで追い込まれた事等、手紙にして箇条書きとかにしてこのまま追い込まれたら離婚も考えなくてはならなくなるとか冷静に話す。旦那駄目そうなら旦那交えて勇気出して義理母に言うしかない!正直1日一度でも用事を言いつけられる為だけの携帯着信は使用人の気持ちになって気持ちが張り詰めてしまい、今病院に通ってます。とか(嘘でも)ですので申し訳ないんですけど、電話しばらくかけるの止めて貰えないかと思いましてお願いにうかがいました。と丁寧に。それでも駄目そうなら携帯変えて絶対番号教えない!文句言ってきても話しづらす!

No.2 07/05/15 01:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

簡単。携帯解約しやいいやん😃んで💖旦那には親に内緒にしてもらってまた買いましょ✨間違いない!

No.3 07/05/15 02:11
お礼

>> 1 やばい状態ですね😔心配です。旦那さんに事の深刻さを理解させる為にまず、携帯の着歴みせて、子供に当たってしまう状態にまで追い込まれた事等、手紙… 夜中にアドバイスありがとうございます。寝る努力しましたが寝つけません💧嫌と言えない性格で対応に困ると思い📱は旦那以外しらなかったはず。それが義妹や義弟とその嫁さん、義親とかかってくるようになりました💧着信みせても「アホみたいな女だよな」と笑っており、お気楽です。離婚も考えてますが判を押してもらえずそれも笑い事です。悔しいです。馬鹿にされて

No.4 07/05/15 02:14
お礼

>> 2 簡単。携帯解約しやいいやん😃んで💖旦那には親に内緒にしてもらってまた買いましょ✨間違いない! 夜中にありがとうございます。一度番号変えました。繋がらないと家にきて番号教えろ、教えられないのはやましいことがあるからだと嫌と言えない私は😢伝えないかわしかた教えてください

No.5 07/05/15 02:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんが毅然とした態度で立ち向かわないから、結局自分が泣き寝入りするハメになってるのでは…😥
だからと言ってお子様に八当たりするのは筋違いですよ。
お子様に八当たりする怒りを姑や旦那にぶつけて下さい。
自分は何も言えない・嫌とも言えない、でも誰かなんとかして欲しい…では現状は何も変わらないと思います。
旦那が真面目に主さんの話を受け取ってくれないなら、実家に帰るとか円満調停起こすとか強攻手段を取る勇気もありませんか?

No.6 07/05/15 02:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

最近イタズラ電話が頻繁に家や携帯にかかってくるので番号かえました。だからすいませんが当分様子みたいんでしばらく誰にも教えない事にしてるんでそっとしといてください。でいんじゃないかな?それかさ携帯代がかかるから子供名義でキッズ携帯を借りました😃家族限定なので外線はつながらないです💖すいません😜と言い放つ。

No.7 07/05/15 02:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

6番さんあったまい~♪😃

No.8 07/05/15 03:05
お礼

>> 5 主さんが毅然とした態度で立ち向かわないから、結局自分が泣き寝入りするハメになってるのでは…😥 だからと言ってお子様に八当たりするのは筋違いで… 確かに私の性格に問題あると思います。しかし気に入らない離婚では現実から逃げてるだけになりますよね。電話さえなくいいように扱われなければ上手くいっていた家族です。離婚考えてもその他考えることたくさんあるます。親権養育費などなど
改善していきたいと思うのは無理でしょうか。離婚が先ですか、

No.9 07/05/15 03:10
お礼

>> 6 最近イタズラ電話が頻繁に家や携帯にかかってくるので番号かえました。だからすいませんが当分様子みたいんでしばらく誰にも教えない事にしてるんでそ… 再度ありがとうございます。経済的にもいいし嫌味でもなく関係がこじれたりはしなそうですね😉使わせていただきます

No.10 07/05/15 03:19
匿名希望10 ( ♀ )

お子さんの為にも強くなって下さい😤
はっきり迷惑だ‼
改めないなら今後関わらないとはっきり言って下さい👊
主さんが、そこまで追い詰められてるのなら実の親に相談し親から言ってもらうのも効果的だと思います🙆
嫁だからと言うよりも人を何だと思ってるんだ‼
許せん😤
主さんは奴隷でも使用人でもないんですよ💢貴方は試されてるんです👊
取り返しがつかなくなる前に強さを見せて下さい‼
そんな義親を失ったって痛くも痒くもないよ😏
ここで強くならなきゃどこでなる💢
私が主さんの知り合いなら、めったくそに言ってやるのに😤
義親にはっきり言ってその後揉めても平和になる人生と、今までのようにハイハイとなんでも従って精神科通いする人生どちらを選びますか⁉
強くなれ‼
頑張れ👊

No.11 07/05/15 03:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

円満調停とは離婚調停ではありませんよ。
誰も離婚を勧めてはいません。
夫婦関係調整調停と言って、主さん宅みたいに夫婦間の話し合いがうまくいかない場合、第三者である調停員に間に入ってもらって問題を仲裁してもらう調停です。だから別名「円満調停」。夫婦円満になるための調停です。
実家に帰るのだって、話にならないなら姑の電話がどれだけ負担になってるかを行動で起こしたら少しは旦那さんも考えるかな?と思ってのアドバイスでしたが…余計なお世話だったみたいですね。
失礼しました

No.12 07/05/15 06:49
お礼

>> 10 お子さんの為にも強くなって下さい😤 はっきり迷惑だ‼ 改めないなら今後関わらないとはっきり言って下さい👊 主さんが、そこまで追い詰められてる… 眠れないまま朝になりました。
これじゃ奴隷ですね😢ありがとうございます。渇入れてもらって

No.13 07/05/15 06:53
お礼

>> 11 円満調停とは離婚調停ではありませんよ。 誰も離婚を勧めてはいません。 夫婦関係調整調停と言って、主さん宅みたいに夫婦間の話し合いがうまくいか… 再度ありがとうございます。馬鹿で世間知らずですみません。調停すれば離婚の方向と思ってました。大きなお世話ではありません。大きなお世話は義母ですから💧
アホだから上手く転がされてしまうと呆れます

No.14 07/05/15 07:40
匿名希望14 ( ♀ )

失礼ながらすみません。多分義母さん、病気かもしれません😔こだわりが旦那さんからあなたに変わったって事じゃないかな…。もしくは義父さんからあなたに…。きっと👵さん誰かに構って欲しくて、でも自分では嫁を世話してる位の感覚しかなくて…。旦那さんがそれを笑って対策しないのは、治らない事も解ってて自分から解放されていい部分があるから…そして旦那さんも対策出来ないのは👵さんと同じように病気を抱えてると…。病気というと大袈裟とか失礼と認めない、大人は沢山います。要はどこまでが常識でどこからが非常識と明暗がはっきりします。👵さんは全く主さんの気持ちを理解せず非常識です。アスペや統合失調症などに見られる症状です。また対応出来ない旦那さんもその可能性あります。 見た目が変わらないだけに働けて問題ないと、見逃してしまう症状ですが。義母さんと旦那さんがきちんと母子として育ったか確認出来ますか?子育て出来ない母が多く嫁や孫に執着するのも特徴ですよ。

No.15 07/05/15 07:52
お礼

>> 14 ありがとうございます。旦那から聞いた話ではご飯しか作ってもらったこてなくて下手くそだったそうで、おじいさんに何か買ってもらったり風呂入れてもらったり親としての実感ないみたいです。義父も仕事の電話なったら隣で「どこの女だ💢電話変われ」と毎回言ってます。変わった被害妄想な義母だと思ってましたけど
病気ですか!?
義父と喧嘩になり座布団あたっただけで医者にいき診断書に一応打撲とかかれ近所にみせてました。

No.16 07/05/15 08:04
匿名希望14 ( ♀ )

主さん、真剣に捉えるならきちんと冷静に考えたいならミクルにスレ建てしませんか?私はこの件に少し詳しく話せます。でもここだとレスに上限があり、あと4回しかレス出来ません😢冷静に考える為にも主さんお子さんの為にも、私が教えられる事は教えてあげたい。私もあなたと同じ立場の者で、同じ義母旦那を持つ者です。

No.17 07/05/15 08:20
匿名希望17 ( ♀ )

14番さんのレスをみて、はっとしました。私の義理母がそうです。旦那は三人兄弟ですが、旦那に執着していたらしく、今現在もそうです。そして今度は、私のお腹の子が男の子とわかったとたん、お腹の子に意識が集中してます。
私が体調悪くても義理母の長電話から逃れられません。旦那を単身赴任させて同居の話まででています。
主さん、お互い子供のためにがんばりませんか?

No.18 07/05/15 08:32
匿名希望14 ( ♀ )

主さん、17さん、お二人共同じ環境の義母のようです。17さん含めミクルで話しませんか?17さんでもスレ建て🙆ですよ。 簡単なタグやタイトルでいいです。真実をしる事もこれから先の人生の為です。

No.19 07/05/15 09:03
お礼

>> 18 この掲示板初心者で雑談ミクルでよかったですか?義母の異常行動とあげてみました。おかしいとおもうことたくさんあるので話きかせてください

No.20 07/05/15 17:59
匿名希望17 ( ♀ )

私もミクルは初心者で、主さんのスレを探したのですが、みつけられませんでした。ミクルのどこにたてられましたか?

No.21 07/05/15 19:55
お礼

>> 20 雑談掲示板
テーマ別にあります

No.22 07/05/16 13:31
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

主さま 義母さまは 健康であれば 別居なさるとか 旦那さまは 見方になってくれますか男の人は 仕事で 疲れて家に帰ってまで 愚痴とか 聞くのが いやになり 結局 主さまが我慢をするというようにならないともかぎらないので 夫婦仲まで おかしくならないようよく話し合いをもってみては 別居が無理なら 働きにでて お子様を 義母さまに あずけるなりして 一緒にいる時間を少なくし 精神的に 解放される時間をもってみないと 体こわしたら お子様も可哀想ですよ 前向きに よい方向になるよう 願っています

No.23 07/05/16 19:14
お礼

>> 22 ありがとうございます。別居しています。また働きに出ようかなと考えてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧