注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

昨日15時~会議をしました。 注文がなく仕事が無いことについて工場の1人から話…

回答1 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 09:11(更新日時)

昨日15時~会議をしました。
注文がなく仕事が無いことについて工場の1人から話をしようと上の人に言ったみたいで当日の昼前に聞かされました。
皆機械を止めて、社長、専務、経理全員で集まりましたがめちゃくちゃの会でした。

3月で閉めるかもしれないがハッキリしないから下の人たちはどうすればいいか分からないって事を話す、上の人に聞きたいと始まりましたが三セクなので社長1人の意見ではどうにもならないから何回も言ってるけど取締役会を15日にするからそれまで待てと言ってました。そこからどんどん話が逸れていき、会をしようと言い出した人は工場長に対してみんな仕事ないって言よるしこの先どうなるかも分からんけど自分だけ残ろうとしとんだろ。それに腹立てとんじゃと声を荒らげるし、経理の人が社長が違う製品を作る方向で切り替えるってことに対して営業に行ってから売れるまで皆を守れるんやね?って聞いたらそれは営業行ってみな分からん。売れる見込みはあるの?に対しても営業行ってみな分からん。の一点張り。
終いには社長から雇用を守っていこうとしよる所やけど皆のやる気が無いならもう辞めんかと言い出したり、今後の方針を聞きたいと言い出した会は最後、工場長への不満などに変わり、工場長はボロくそでした。
言ってることは間違いないし、前から散々言われてきたことしてないし、工場長に性格上全く向いてないので皆正しい事を言ってますが、わさわざ工場を止めてみんなを集めてまでする会ではありませんでした。

言い出した人と、工場長、社長、専務で話し合えば良いだけの会だったと思います。経理の人がせっかくの機会だから皆も言いたいこと小さい事で良いから言いなよと言ってくれましたか15人も集まっていてカッカカッカしてるし、強い返し方をされるのに言える訳ありません。経理の人は長年やって来てるから言えますけど下の人間はそう簡単に言えるもんじゃありません。
2時間も会をしてましたが、左では経理の人が喋ってるし右では社長ともう1人が喋ってるし、私の横では工場のおばちゃん2人で喋ってるし、最後は完全に工場長への集中攻撃になっただけで、皆勝手に喋るので結局なんの為の会議だったのか分かりません。
無駄な会に無駄な2時間過ごしました。

No.3471294 22/02/08 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/08 09:11
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

うまくいかない会議の典型です。 客観的な視点で仕切れる人がいないとそうなりがちです。 社長や専務あたりがそれをできないってのは致命的ですね。 おそらく経営もうまく仕切れないような気がします。。 (^^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧