注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

國學院大学と日本大学はどちらが難易度高いですか?日本大学に通っているバイト先の人…

回答4 + お礼0 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
22/02/09 14:38(更新日時)

國學院大学と日本大学はどちらが難易度高いですか?日本大学に通っているバイト先の人に、大東亜帝国じゃん、勉強出来ないんだねと笑われました。学部は私も相手も経済学部です

No.3471775 22/02/08 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/08 21:55
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


同レベルじゃないの、早稲田慶応からみれば~どこも一緒だよ!!
そんな学校自慢なんかしてないで、稼ぐ力を身に付けよ、
たとえ中卒、高卒でも年収1000万も稼げれば勝ち組だ、
しょせん学歴なんてさ、紙切れ1枚でしかないよ。

No.2 22/02/09 00:04
匿名さん2 

大東亜帝国の国は国士舘だよ。

日東駒専より上です

MARCHに次ぐ成成明学獨国武の国学院ですよ。



No.3 22/02/09 00:55
匿名さん3 

日大って、ポンキンカンピンの方がしっくりくるなあ。
 ポン:日本大学
 キン:近畿大学
 カン:関西学院か関西大学
 ピン:桃山学院だっけ?

No.4 22/02/09 14:38
匿名さん4 

単純に難易度だと若干、国学院↑

国学院は市役所区役所など行政に一定

日大は警視庁や防衛省

ともに郵便局や金融に例年

などエントリー例あり。



入学後、真面目にやってる堅実派、国学院

なんでもあり大学というより街?マンモス日大

って印象です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧