注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

木造アパートで暮らしている中学生です。一戸建てに引っ越したいです。 親からは小…

回答10 + お礼3 HIT数 546 あ+ あ-

匿名さん
22/02/09 17:58(更新日時)

木造アパートで暮らしている中学生です。一戸建てに引っ越したいです。
親からは小さい時から静かに行動するようにいつも言われていて、少しでも走ったり物音を立てると怒られます。
それなのに、他の部屋からドンドンドン!と足音がしても、子供の泣き声がしても母親はこのアパートは小さい子も多いしお互い様なんだからと言っています。
正直うるさいし夜勉強中に走り回る音や泣き声が聞こえると全然勉強に集中できません,
弟もまだ小学生なのに友達が家に呼べないと不満そうにしてます。
親からも友達を呼ぶのは中学生になってからと言われています。ただ中学になったら部活もあるし勉強も忙しいので友達と遊ぶ時間なんて放課後ありません。
親からは木造の2階に住んでいるんだから下の部屋とか隣の部屋に怒られたらどうするの!といつもしつこく言われてます。
でも同い年の友達は皆一軒家に住んでいるのでそういうことも親から言われたことがないみたいで羨ましいです。
部屋もリビングと2部屋しかないので弟と2人部屋だし、狭いです。正直いうと一人部屋が欲しかったです。
ただ親がうちは貧乏だしローン組めないからずっとここに住むからねと言っているので諦めてます。
高校になったら親に反対されても一人暮らししたいです。
友達もこういう状況の子がいないしどこにも話せなかったので愚痴ってしまいました。



No.3472197 22/02/09 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/02/09 14:46
お礼

>> 1 だったら成人して正社員で就職するまで一人暮らしはダメってことですか?
無理ならどうしたら良いか教えてください。こんな暮らし辛いです。
大人ならわかりますよね。

No.3 22/02/09 14:47
お礼

喧嘩腰で生意気な子供だと思うと思いますが
回答した貴方が喧嘩腰なので同じように返答しました。

No.9 22/02/09 17:12
お礼

皆さんありがとうございます。
自分はただ愚痴りたかっただけなので
子供なんだから養ってもらってるんだから我慢しろと言われるのは辛いです。
でも同じ境遇だった人たちから気持ちがわかってもらえて救われました。
現実的にみたら高卒で就職して正社員になって一人暮らしする子が一番早い気がしました。
地方なので親は大学に行かなくていいと言っているし、そもそも大学の学費は自分で払っていってねと言われているので。
何故親がずっとこのアパートに住み続けているのか知れたらもう少し我慢はできるかもしれません。母は貧乏だから家が買えないと言っているのですが一般的にそうなんですか?父と母は今40代です。
ローンを組めないってどんな理由が有るんですか?
直接聞いたら絶対怒られるので教えてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧