入って1ヶ月ちょっとの職場です。 自分では、頑張ってやっているつもりですが覚え…

回答6 + お礼6 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 16:57(更新日時)

入って1ヶ月ちょっとの職場です。
自分では、頑張ってやっているつもりですが覚えが悪いし、遅いしでこのままいても迷惑かな?とも思いますがなんとかがんばりたい気持ちもあります。
なかなか体と気持ちが比例せず自分ではできてるつもりでも,同じような事で指摘されてしまいます。
早く効率よく指摘されずにやりたいのになかなか思うようにいきません。

No.3472377 22/02/09 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/09 19:30
ご近所さん1 

最初から全て上手く出来る人なんていない
まだ1ヶ月だよね
ミスは誰にも起こる

向上心はそこから何を学ぶかの意識を持つ事では?

同じミスを2度はしないように努力するのが新人として大切な事



No.2 22/02/09 19:39
お礼

>> 1 そうですよね。
メモをとり、ダメだしされないようにスムーズにやりたいのですが何箇所か抜けてたり、
ちょっとは良くなっているけど、まだまだだねって言われてしまい自己嫌悪
早く効率よくスムーズにやりたいです

No.3 22/02/09 19:54
匿名さん3 

覚えるのとそこで戦力になるのは個人差がある。
やることをしっかりやっていけば良いと思う。
上を見たら切りない(それはできる人は直ぐにできる)
しかし下も見てはいけない(できない人を見下しかねない)
主さんはそういう人ではないと思うが、要は自分との闘い。

誰しも反省は必要だが、執拗に自分を責め過ぎない。
ネガティブな感覚になってしまって、「自分はできない」と自分でレッテルを貼ってしまっている。もう少し自信を持って良いんじゃないの?

No.4 22/02/09 20:13
お礼

>> 3 そうですね。
ありがとうございます

No.5 22/02/09 21:38
匿名さん5 

何事も焦りは禁物ですよ!
コツコツと覚えていく以外できないと思います。
それで1度覚えたことはそう簡単には忘れませんから。

自分も今求職中です。だからそんなこと言っても、自分もやっぱり最初は不安でいっぱいです。

No.6 22/02/09 22:38
お礼

>> 5 そうですよね。
どうやったら覚えられる?
続けたい,頑張りたいって気持ちならうちとしてもありがたいんだけどね。
ただやり方を完全に覚えてもっと早くやってもらわないとねー。
って言われてしまいました。
頑張ってやるだけです

No.7 22/02/09 23:02
匿名さん5 

1つだけはっきり言えることは、教える側も別に完璧な人ではないってこと。
教えるのが下手な人もいる。能力が低くても、立場的に教えてる人もいる。
だから、主さんは主さんのペースで精一杯やるだけ。ただ、より恋率的に覚えやすい方法があるなら、そこは遠慮なくどんどん質問して教えてもらえばいいと思いますけどね。
最初は耐えるしかないです。でも1度覚えてしまえば、相手も言わなくなりますよ。いじめるのが好きな人でなければ。
中にはあげ足取って何でも言いたい人もいますから。

No.8 22/02/09 23:40
匿名さん8 

同じことしかしない業務ならいずれ慣れてくる。
覚えるというより慣れの問題。

無意識にでも新人に圧かけて優越感にひたりたい人間はいるからマイペースにやるのが1番ですよ。
不安になって余計にミスしたりして相手の思う壺。

因みに圧かける人間は総じて仕事が大して出来ない+傲慢な人間です。

No.9 22/02/10 08:37
お礼

>> 7 1つだけはっきり言えることは、教える側も別に完璧な人ではないってこと。 教えるのが下手な人もいる。能力が低くても、立場的に教えてる人もいる… そうですよね、頑張ります

No.10 22/02/10 08:38
お礼

>> 8 同じことしかしない業務ならいずれ慣れてくる。 覚えるというより慣れの問題。 無意識にでも新人に圧かけて優越感にひたりたい人間はいるか… そうですね、しっかり覚えてスムーズにできるよう頑張ってみます

No.11 22/02/10 09:44
匿名さん11 

主さんの気持ち凄く分かります。
私も転職して1ヶ月経ったところで、毎日焦りすぎて「早く覚えないと」という気持ちが出すぎてミスを起こして怒られ・・。
怒られ暴言吐かれの毎日です。
上司に迷惑かけ過ぎて辞めてしまおうかと悩んでいる部分もあります。
ただもう少し頑張りたいという気持ちもあり複雑です。
今は怒られていても自分が出来る様になる為には仕方ないと思い込み・・。
ただ、、無理はしないで下さいね。
お互い頑張りましょ。

No.12 22/02/10 16:57
お礼

>> 11 そうですよね、完全に覚えてスムーズにできればよいのだから。
今日は,昨日よりいいね!って言われました。
またダメ出しされないようお互い頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧