注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

親に殴られた時、怪我をしなかったら私は「怪我できなかった」と思ってしまいます。 …

回答4 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 11:41(更新日時)

親に殴られた時、怪我をしなかったら私は「怪我できなかった」と思ってしまいます。
怪我をしたら親は謝ってくれますが、怪我をしなかったら謝りません。
いつも殴られるのはすごく痛くて、怪我をしてもおかしくないくらいだから、正直怪我をして謝ってくれた方が私は嬉しいんです。
1年前、母に掃除機で頬を殴られた時、すごく痛かったのにケガできなかったことにガッカリして、その時自分で怪我をする事にしました。
家にあるワインの瓶で何度も頬を自分で殴って、顔の半分が青くなって腫れ上がる大怪我になりました。
その時は母が私に平謝りして、何日も私に優しくしてくれて嬉しかったです。
でも、その時私を母は学校に行かせず、また病院にも連れていきませんでした。
当時としては自分で殴ったのがバレるとまずいので、病院に行かないのは有難かったけれど、今となっては本当に私が親の暴力で大怪我をした場合病院に連れていってくれるのかも不安です。
母を騙し続けることにも罪悪感を覚えながら、度々怪我できなかった時は自分の体を殴ったりぶつけたりして、怪我を作っています。
やめた方がいいのはわかっていますし、私も母を騙すような真似はしたくないのですが、怪我をしている時は喧嘩もせず、優しくしてもらえるのが嬉しいんです。
決して手首を切ったりなんかはしないのですが、これも自傷行為でしょうか。

No.3475046 22/02/13 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/02/13 11:41
匿名さん4 

私には、あなたの行動や考えにどんな名前がつくのかわかりませんが、専門の方に相談したほうがいいと思います。

ここに書いてあることをそのまま、相談してください。
どこに相談していいのかわからなければ、スクールカウンセラーにして下さい。学校にいますよね?

あなたには、助けが必要です。

No.3 22/02/13 11:37
匿名さん3 

作為症(ミュンヒハウゼン症候群)では?

No.2 22/02/13 11:33
匿名さん2 

1種の洗脳のようにも感じます
私も虐待されて育ちましたが
親のことを愛してました
最近では親の愛は無償ではないが
子供が親への愛は無償という言葉も広まり始めてます。
微量の愛が逆に酷く脆く大切に感じるんですよね
当たり前のように愛されてる人より
特別なんですよね。
私は貴方では無いので完全に理解することはできません。
少し親元から離れてみてはいかがでしょうか
怪我をした時児童相談所へ相談すれば
対応してくれると思います。
自分の置かれている環境が当たり前では無いことを理解することが貴方のためになると思います。

No.1 22/02/13 09:36
匿名さん1 

虐待なので警察に話してもいいです。
学校の担任でもいいから誰かに話して!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧