注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

中学時代からの友人が、数年に渡りストーカー行為をしていた事が判明しました。友人と…

回答3 + お礼3 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 06:40(更新日時)

中学時代からの友人が、数年に渡りストーカー行為をしていた事が判明しました。友人とは、同性の友人です。
何故判明したかのかというと、不可解な出来事が多数あり、それを共通の友人に相談したところ犯行が明確になりました。犯行の動機は、ただ嫌がらせと憂さ晴らしとです。

友人とはもう15年近く会っていませんが、5年ほど前までは、多少連絡を取り合っていました。しかし、この5年間は一切連絡を取っていません。
これまで友人を信用していただけに、この裏切り行為が腹立だしく、許せない思いで一杯です。
友人は周囲の評判が悪く、私も周りから付き合いをやめるよう何度も忠告を受けていました。それでも信用しようとした自分が、結局馬鹿を見た形となり、悔しくてたまりません。

いくら中学時代からの友人とはいえ、15年近くも会ってない上に、5年間も連絡を取っていないのなら、もう友人だと思う必要はありませんか?
友人は家庭環境が悪く、親から育児放棄を受けて育った人間です。そうしたところに同情する思いもあり、付き合いを続けていました。しかし、人の恩義に砂をかけるような裏切り行為が、やはり許せません。
やはり、周囲の方からの忠告同様、付き合いをやめた方が良いと思いますか?

皆様のご意見をお聞きしたいです。
ご回答、宜しくお願い致します。

No.3475948 22/02/14 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-02-14 11:55
匿名さん2 ( )

削除投票

周りの忠告があってもまだ迷ってるからここで聞いてるのでしょうか?
正直、その事実を知ってあなたが付き合いを続けたいか、やめたいかどちらの気持ちが強いかということに尽きます。
そのうえで、背中を押して欲しいのであれば、付き合う必要性を感じません。あなたが嫌な思いするだけだし、同情して付き合いを続けてそのことを恩義と表現していることだけみてももはや友だち?と疑問です。

No.1 22-02-14 11:50
匿名さん1 ( )

削除投票

それは悲しかったですね。でも、主さんも以前はその子のことが好きだったでしょう。嫌がらせをする彼女も本当ですが、良い思い出の中の彼女も本当です。昔は普通の友人だったんだと思います。

昔は昔、今は今。今は友達ではなくなったんでしょうけど、昔のことまで間違いだったと思わないでください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/14 11:50
匿名さん1 

それは悲しかったですね。でも、主さんも以前はその子のことが好きだったでしょう。嫌がらせをする彼女も本当ですが、良い思い出の中の彼女も本当です。昔は普通の友人だったんだと思います。

昔は昔、今は今。今は友達ではなくなったんでしょうけど、昔のことまで間違いだったと思わないでください。

No.2 22/02/14 11:55
匿名さん2 

周りの忠告があってもまだ迷ってるからここで聞いてるのでしょうか?
正直、その事実を知ってあなたが付き合いを続けたいか、やめたいかどちらの気持ちが強いかということに尽きます。
そのうえで、背中を押して欲しいのであれば、付き合う必要性を感じません。あなたが嫌な思いするだけだし、同情して付き合いを続けてそのことを恩義と表現していることだけみてももはや友だち?と疑問です。

No.3 22/02/14 12:07
匿名さん3 

あなたに忠告してくれた人たちこそが友達なんじゃないの?
「関わるべき相手じゃない」と正体がわかっても尚、ここで聞かないと付き合いをやめるかどうか決められないんですか?

あなたにこれまで忠告してくれた人たちの気持ちは考えたことがなかったんですか?
私は忠告する側に立ったことがあるので、相談文を読んで、自分がある友人(あなたの立場の人)に同じような忠告をした時のことを思い出しました。
言いにくいことを言葉を選びながら一生懸命心を込めて伝えた時の気持ちがよみがえりました。

あなたはとても自分本位で残念な人だと思います。
私の元友人もあなたのように自分の考えに固執して周囲の忠告を聞きませんでした。
だから私も他の友人もその人から気持ちが離れました。
そっと疎遠にして今に至ります。
あなたからも何人か離れていると思います。

No.4 22/02/14 13:27
お礼

>> 3 これはお礼ではありません。
自分本位で残念な人だなんて、勝手に決めつけないで下さい。あなたに何が分かるんですか?

No.5 22/02/21 22:07
お礼

>> 1 それは悲しかったですね。でも、主さんも以前はその子のことが好きだったでしょう。嫌がらせをする彼女も本当ですが、良い思い出の中の彼女も本当です… レスありがとうございます。
心優しいコメントに気持ちが救われる思いです。
学生時代は親友と呼べるほど仲の良かった友人です。それだけに嫌がらせをしていた行為が信じられず、驚きと悲しみで気持ちが動揺してしまいました。
落ち着きを取り戻した今なら、嫌がらせをする彼女も本当なら、良い思い出の中の彼女も本当だと納得できます。

今ではすっかり疎遠になり、友人とは呼べなくなってしまいました。
昔のことまで間違いだったと思わないでくださいとのお言葉に、改めて友人との関係性を見つめ直しています。そのようなきっかけを与えて頂き、感謝申し上げます。

No.6 22/02/22 06:40
お礼

>> 2 周りの忠告があってもまだ迷ってるからここで聞いてるのでしょうか? 正直、その事実を知ってあなたが付き合いを続けたいか、やめたいかどちらの気… レスありがとうございます。
友人のストーカーの事実を知って今後の付き合いをどうするかですが、恐らく現状維持だと思います。つまり、今後も連絡を取るつもりはありません。

付き合う必要性を感じないと背中を押して頂いた事で、自分の気持ちがはっきりしました。嫌な思いするだけで、もはや友人とは呼べない関係性です。
それにこだわる必要はありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧