注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

以前、身内に不幸があって2ヶ月くらいしたら手足がひどく痛み痺れを感じるようになっ…

回答1 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/02/14 15:10(更新日時)

以前、身内に不幸があって2ヶ月くらいしたら手足がひどく痛み痺れを感じるようになってしまいました。
少し腕を90度ほどに上げてるだけでしびれ、昼間はまだマシなんですが夜に近付くにつれ痛みや痺れ、感覚異常がひどくなって何もできず、なかなか寝付けずつらかったです。

病院に行きいろんな検査を受けましたが、異常が見つからず最終的に心因性だと言われました。

それから1ヶ月くらいして少しずつ治ってしまいました。

あれがなんだったのかいまでも疑問です。

タグ

No.3476071 22/02/14 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/14 15:10
匿名さん1 

たぶん自律神経失調症(自律神経の乱れによって身体に不調が起る)だと思います。現在シニアに近い年齢です。
私の場合は20才前後から複数の症状が起きました。それ以降もその時々に違う症状に見舞われます。1ヶ月以内に大抵治ってくるので、それを目安にしています。
それ以上同じ症状が続くようなら、念の為別疾患を疑って病院を受診しましょう。
治って良かったですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧