注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

親の立場の方回答お願いします。もし自分の子供がアプリのポイントサイトでお小遣いを…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
22/02/14 21:22(更新日時)

親の立場の方回答お願いします。もし自分の子供がアプリのポイントサイトでお小遣いを貯めるのは、OKしますか?中学3年生です。口座開設をしてもらおうと考えています。
私が使おうとするのはハピタスというサイトです。私が考えているルールは、このアプリをするのは1日30分まで
買うものは参考書と文房具、(そのほか欲しいと思ったものは月1000円のお小遣いで)
参考書はできるだけ中古のものを買い
、センター対策とかのみ新品で買う。
です。勉強用として使います。おそらくうちはあまりお金持ちではないため、お小遣いの値段を上げてもらうのは気が引けます。
家の手伝いをしようとは思いましたが、やはり数千円の参考書を買うにも限界があるため、これを使おうと思いました。
もし皆さんお子供がこのようなことをお願いした場合、OKしますか?
ちなみに私は偏差値70の進学校に通うためバイトはできません。

タグ

No.3476348 22/02/14 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/14 21:17
匿名さん1 

「お母さんが副業でもなんでもするから、アンタはそんなん考えんでいい」って思いますね

No.2 22/02/14 21:22
匿名さん2 

中学や高校で使うような参考書はそれほど高くないですし、勉強に必要ということであればお小遣いとは別できちんと親のお金で買いますよ。
お小遣いは子供が自分の好きな物を買うために使って欲しいですし、お小遣いを稼ぐために労働させる訳にはいきません。

年間、生活するのに何百万円もかかっています。参考書数冊程度のお金、どうとでもなります。
親御さんに、正直に欲しい参考書をおねだりしてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧