注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

彼氏と別れたいはずなのになぜか踏ん切りがつきません。 今冷静になって考えて…

回答5 + お礼2 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/02/15 19:21(更新日時)

彼氏と別れたいはずなのになぜか踏ん切りがつきません。

今冷静になって考えてみれば
彼はDV気質だし、プライドが高くて謝れないし、私の頑張りたいことを尊重してくれない人でした。

でも彼は、私の持病に寄り添い、寛解に向かわせてくれた人ですし、友達よりも信頼できる話しやすい人でした。「波長が合うってこういうことなんだ」と初めて思えた人でした。

過去の感謝や思い出のことを考えると、一緒にいるのは辛いはずなのに、結局別れるかどうかを彼に委ねてしまい、自分から踏ん切りをつけることができません。

同じような経験のある人はいますか。
LINEブロ削してさようならは、怖くてできません。

タグ

No.3476837 22/02/15 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/15 14:30
匿名さん1 

別れたいはずと言っていますが、読む限りでは別れたくないんだなと思いました。
人って何かしらに依存して生きるんですよ。
お金だったり仕事だったりお酒だったり違法なら薬物とか。
主さんの場合はそれが彼だったと言う訳です。
だから辛くても依存先がなくなるから別れたくても別れられないとなっているのです。

早い話が、ほかの依存先を見つけることさえ出来れば今の苦しみから解放されます。

No.2 22/02/15 15:04
通りすがりさん2 

依存症だからでしょ。
主さんの依存克服が課題。

No.3 22/02/15 15:08
匿名さん3 

嫌なことをされてもそれ以上に彼氏に魅力があるからだと思います。

No.4 22/02/15 15:37
匿名さん4 

別れたいと思っていても別れたくないって思う気持ちが強いからだと思うよ。別れた方が良いと分かっていてもね。

別に嫌いになったわけじゃないのだから別れたいなら強い意志が必要なだけ。ハッキリ言えば主さんが自分から別れという行動を起こすまでの感情になっていないだけかと。何されるか分からないという恐怖心でもない限りはね。

No.5 22/02/15 15:53
匿名さん5 

それが結婚となると地獄しかないよね
となると今別れるしかないよね

No.6 22/02/15 19:20
お礼

>> 1 別れたいはずと言っていますが、読む限りでは別れたくないんだなと思いました。 人って何かしらに依存して生きるんですよ。 お金だったり仕事だ… 依存ですか……
依存してる自覚がなかったので、少しビックリしてます。
視野を広げて色々考えてみようと思います。

No.7 22/02/15 19:21
お礼

>> 2 依存症だからでしょ。 主さんの依存克服が課題。 依存性は少しショックです。
がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧