注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

悩んでいます

回答2 + お礼0 HIT数 666 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/04/15 23:33(更新日時)

私は現在、結婚して両親と別居しています。私は1人っ子なので現在、私の実家では両親2人で暮らしています。つい最近、出産をしてもうすぐ1ヶ月になります。いろいろ事情があって産後も実家ではなく自宅に戻ってきました。出産後、実家の母親にいろいろ子育ての仕方を教えてもらいながら産後ということで自宅に来てもらい家事もお願いしていたのでいろいろ話をしたりと和気あいあいとやっていました。しかし旦那と自宅で顔を合わせて会話している中で気に入らないことがあったようで旦那と母親と私と3人の歯車が狂い始めました。そこから私の母親の不満が爆発し、私自身も旦那と母親の仲裁に入るもうまくいかず私も母親から嫌われてしまいました。そして結婚する前に旅行に行きたかったとか結婚前に旅行に連れて行ってなかったので親をないがしろにしているとか、苦労して育てて高いお金を払って大学に行かせたのに何の見返りもなく結婚をさっさとしてしまってと過ぎてしまったことでいろいろ思い出してはメールしてきたり電話で泣かれたりします。私は子供の首が座って落ち着いたら旅行に行ったりして親孝行しようと思ってました。
私は親不幸なんでしょうか?

No.347712 07/04/15 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/15 23:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

親不孝なんかじゃないですよ🙉
ご両親には今までの事を感謝をして、自分の子供にも同じように自分達が頑張ればよいことだと思います。主さん一人っ子だし、お母様は旦那さんに主さん取られたみたいで寂しいんじゃないですか? それか更年期とか。。 見返り云々ではなく、主さんと旦那さん赤ちゃんで幸せに暮らすのが一番の親孝行だと思いますよ~ 私も一人っ子で今は一児の母ですー。

No.2 07/04/15 23:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も娘がいますけど(まだ小さい)子供に出来るだけの事をしてやるのは、親の愛情や自己満足なんでそれは気にしなくていいと思います。それより気になるのはお母さんは旦那さんの事、気に入ってないんですか?頻繁に顔を会わしているからといって、娘の旦那は母親からしたら異性だし、そんな仲が悪くなるのかな?ようは旦那と母親が上手くいってたら、お母さんもそんな行動に出ないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧