注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

やはりサラリーマンでは金持ちにはなれませんか? 普通のサラリーマンなら節約した…

回答7 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 01:58(更新日時)

やはりサラリーマンでは金持ちにはなれませんか?
普通のサラリーマンなら節約したり貯金や投資でどんなに頑張っても40代以降でせいぜい資産数千万とかで、億以上貯め込むのはほぼ無理ですよね。一流企業の役員レベルまでいけば1億とかなるかもしれませんが。若くしてユーチューバーが億万長者なってたり有名人はウハウハだけど、自分はセコセコ貯金してやっと数百万とかで数千万とかは厳しいと考えると裕福な生活はできないなーと思っちゃいました。家や車をキャッシュで買ってもまだお金に困らないくらいの資産を築いてみたいです。普通のサラリーマンでも株や投資で1発当てればできますかね?

タグ

No.3478340 22/02/17 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/17 10:57
匿名さん1 

株や投資で一発当てられれば億万長者にもなれますね。知識なしで当てられる確率なんて宝くじと同じなので素人がするとギャンブルと変わりませんよ。お金すって更に貧乏になれますね。

YouTuberって一見お気楽そうに見えますけど、実は先見の明を持っていたり、かなり頭を使って稼いでるのご存じですか?
まだ世の中に無いものを考えたり、これから流行りそうな物に乗ってみたりとしっかり社会勉強されてみてはいかがでしょうか。
どのみちしっかり頭使わないと稼げませんよ。

No.2 22/02/17 10:59
匿名さん2 

何を持って金持ちと定義するか、また、なんのために金持ちになりたいのか、は、人によると思いますが。

老後生活スタート時に持ち家で数千万の預貯金があれば、私的には十分裕福だと思っています。
ちなみに車はローンを組まずにキャッシュで買うものだと思っていますし、家は半分は頭金で払うものだと思っています。
ただ、その価値観が社会で当たり前だとは思っていません。
資産運用の能力はないので、株や投資はやっていません。

No.3 22/02/17 11:04
匿名さん2 

追記。
YouTuberが一億稼いだと言っても、ほんの数年での稼ぎでしょう?
それで一生喰っていけるのかというとまた別の話で。
会社員夫婦で30年共働きしたら、二人の生涯年収を合わせれば3億〜4億くらいになりません?

No.4 22/02/17 11:14
匿名さん4 

「普通のサラリーマン」にも幅があるので、どのくらいのレベルのサラリーマンについての話なのかによります。

たとえば、東京都のサラリーマンの平均年収は約600万円ですが、大企業男性では725万円、小企業男性だと550万円と、175万円の差があります。単純に小企業勤務の人が、毎月10万円貯金し続けて40年働くと、退職時には4,800万円貯まってるわけですが、大企業の人は同じ生活レベルでも毎月24万円貯金できるので、1億1,500万円貯まることになります。

さらに、同じ大企業サラリーマンが、この貯金を投資に回して、年利3%で運用したとすると、40年後には2億2,200万円になっています。
3%というのは、一部の投資信託では実現されている利回りですから、一発当てなくてもこつこつでも2億円を作ることは可能なわけです。

これが、年収800万、1,000万となると、もっと容易に貯まることになるのは想像できますよね。
同じサラリーマンでも格差があり、また投資性向があるかどうかで違ってくるので、どれだけ先を見てるか次第じゃないでしょうか。

No.5 22/02/17 11:57
匿名さん5 

サラリーマンは難しいね。
サラリーマン家庭だけど子どもがいなければ家の価値と貯蓄と退職金を合わせれば60歳の地点むりくり億いかせることも可能なレベル。
でも子どもがいるから無理ですね。

No.6 22/02/17 12:35
匿名さん6 

質素な生活が得意な奥さんだったら、サラリーマンでもまあまあ貯金出来ると思います。

高収入でも、奥さんが浪費家だったり、環境が変わっても生活水準が下げられない人だったりすると、貯まらないと思う。

奥さん次第。

No.7 22/02/19 01:58
匿名さん7 

サラリーマンは課税されるばかりで大変

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧