学校がつまらないです。行く意味を見失いました。なんのために行くんですか? …

回答6 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 14:54(更新日時)

学校がつまらないです。行く意味を見失いました。なんのために行くんですか?

勉強は自分でひと通り終えているので授業は簡単で暇なうえに、成績下位の人に合わせた進度の科目もあるから本当につまらないです。
部活はコロナのせいでずっと禁止になっていて、できません。大会も全部中止なので目標もなにもなく、やる気も起きません。
友達としゃべりながらごはんを食べるのももちろん禁止だし、何度も休校になってしまって、最近は会うことすらできません。

学校、なんのために在籍していなきゃいけないんですか?高校なのでもう義務教育ではありません。

タグ

No.3478472 22/02/17 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/17 14:25
匿名さん1 

そっか・・コロナ禍の学生さんは気の毒ですね。

好きな人はいないんですか?
私は高校なんて彼に会いに行ってたようなもんでした。

でも社会人になったら
学生時代ってなんてキラキラしてたんだろう
って思いますよ。
今しかできないことを見つけられるといいのにね。

No.2 22/02/17 14:27
匿名さん2 

んじゃ退学します?

授業は低レベルでも、そこに在籍していれば高卒資格がもらえて大学への足掛かりになりませんか?
それだけでもオイシイと思うけど。

『今』しか見てないからその発想になるんでは?
先を見据えれば、今の立ち位置がご自身にとって必要が必要じゃないか、見通しが立つと思います。

No.3 22/02/17 14:36
匿名さん3 

退学して通信制高校に移り、大学受験目指したらどうですか。
今の状況じゃ全日制も通信制とほぼ変わらんでしょ。

No.4 22/02/17 14:43
匿名さん4 

主さん、働くようになっても、仕事がつまらなかったら辞めちゃう大人になりそう。

No.5 22/02/17 14:45
匿名さん5 

相当、成績いいのかな!?

だいたい東大とか国立医学部~受けるひとって中学でみんなが高校で習うこと終わってて高校は大学受験に当てる感じだったから授業なんて構ってない感じだったような…

まぁ、10代の1年は長いけど、もうひと辛抱

頑張ろう!

No.6 22/02/17 14:54
匿名さん6 

うちの子たちは休校になったほうが、スマホやタブレットで通話機会が増え、授業も休憩もご飯も楽しそうですが、人それぞれですね。

大学行くなら高校を辞めて大検の道もあります。それをしないなら、大学行くために高校に行きます。

就職するなら、高卒以上のほうが希望職に雇ってもらいやすいですし、会社から案内もきやすい。そして、成績+出席状況など生活態度も、会社にとって大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧