この掲示板で「死にたい」とかを見ますが 死にたい人が掲示板にわざわざ書いたりし…

回答13 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 11:22(更新日時)

この掲示板で「死にたい」とかを見ますが
死にたい人が掲示板にわざわざ書いたりしませんよね?

タグ

No.3478606 22/02/17 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/17 17:37
匿名さん1 

私は死にたい人は生きていたいという気持ちに気付けない人なのだと思います
本当に死にたい人は、「死にたい」とつぶやく暇もなく死んでしまいますから
でも、生きていたいという気持ちに気付けずに悩み続けるのはとても辛いだろうなと思います

No.2 22/02/17 17:38
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

それはわからない。人間死ぬときは死ぬけんね。

No.3 22/02/17 17:38
匿名さん3 

止めてほしいか、悩みを聞いてほしいんだろうね

No.4 22/02/17 17:42
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

いいえ主様、この掲示板で「死にたい」と書き込んでいる人は「本当に」死にたいと思っている人です、何故書き込むかと言うと、誰かに聞いて欲しいとか共感して欲しいとか様々な理由があります、ですからこの掲示板の存在は本当に「最後の救い」になるかもしれませんね、ここでしか話せない事は本当に多いですからね。

No.5 22/02/17 17:50
匿名さん5 

うーーん…
確かに構ってほしいからという方もいますが、本当に死にたくて、もしくは「死にたい」という考えが浮かぶほどに悩んでいて投稿する方もいるとおもいますよ。
その「死にたい」に対して「本当に死にたい人は~~~」なんて言ってしまう人もいますが、本当に死んでしまった方もいます。
死にたい死にたいと言っていたにも関わらず、心無い事を言われて結局死んでしまった人が。

No.6 22/02/17 18:03
匿名さん6 

確かに、思った事をつぶやきたくなるときありますよね。
ここで、鬱憤を書き込んで、自分に言うことを聞かせる。
嫌なことあったら、心を切り替えるためとか、いろんな、死にたいがあると思いますよ。
突発的にそう言いたいぐらいの出来事がその日にあったとか?
常日頃から、そのことばかり考えている人もいると思います。

No.7 22/02/17 18:13
通りすがりさん7 

本当に死にたい人は、掲示板には書かないの?
じゃあ、自分の部屋のデスクに書いていたら、その人は本気なの?

そんな区別をする意味って何?

No.8 22/02/17 18:14
匿名さん8 

自分にも一時期あったのですが、死にたいときは死ぬことへのハードルが非常に低くなってるんです
いつかネットで見たことがあるのですが、唐揚げ食べたいくらいの気持ちであぁ死にたいなと思うんです
これは軽い気持ちという意味ではなく、実際に唐揚げを食べるくらいの勢いで死んでしまうことを指しています

なので、掲示板に書くことが不謹慎だとか本当は死ぬ気なんかないんでしょ?などと言わないでほしいかな

一生懸命相談にのったとして、その人が死ななかったらそれで結果は最高じゃないですか

No.9 22/02/17 18:18
匿名さん9 

そうとは言えません。
辛いことは本当だと思いますから。

人は生きること死ぬことに迷いが生じる時が有ります。そんな時は心の叫びを誰かに受け止めて欲しいのだと思います。それは助けてのサインかも知れない…、甘えかも知れない。私達は知らない誰かですが、気休めでも優しい言葉をかけてあげたい。
それで生きるに繋がれば、私はうれしいです。

酷い言葉を吐く人はやめた方が良いですね。スルーすればいいこと。
その一言が引き金になったらどうします?

No.10 22/02/18 19:04
匿名さん10 

ネットが普及して結構皆さん時間があるんじゃないですか?私みたいにこういう場所でしか話相手がいないとか。

No.11 22/02/18 23:06
匿名さん11 

リスカする人がかまってちゃんとか、見せつけるためとか、甘えとか、決めつけるのと同じで、死にたい人はここに書かないという決めつけはどうかなと思う
見て楽しいものではないけどお悩み掲示板だし自由に吐き出していいと思う
もしかしたら気が楽になって生きていくかもしれないし ね。

No.12 22/02/19 01:46
匿名さん12 

必ずしもそうとはいえないが書かない人やリスカして見せびらかす人以外の方が圧倒的に死んでると思う。ネットどころか動く気力もないうつ病の廃人や、昨日まで元気だった芸能人や一般人がある日突然自殺する。

No.13 22/02/19 11:22
匿名さん13 

出た出た
これと同じこと言う人ほんと多いよね。

死にたいにも色々です。

あなたの中で「死にたい人」に枠があるだけですよ。
たとえば▼本日中に自殺を実行する予定のある人▼のことだけを、あなたは死にたい人と呼んでいる。
例えばの話ね。
この▼の中の文章は、人それぞれ異なるので、読み手の数だけ解釈があり、質問としてYESか NOの形になっている事にそもそも無理があります。

YESかNOの形にするならば
「私は、死にたい人とはこう言う人のことだと思いますが」や
「※但し、死にたい人とは▼▼の人のことであり〇〇は含まれない」というような、あなたの解釈が分かるような説明が必要です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧