注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

交際4年そろそろ結婚する予定の彼氏がいますが、最近ウザくて会うのも面倒で、私の中…

回答12 + お礼12 HIT数 876 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 19:24(更新日時)

交際4年そろそろ結婚する予定の彼氏がいますが、最近ウザくて会うのも面倒で、私の中でどんどん「結婚したくない」という気持ちが強くなっています。
まだ一緒に住んでいません。
お互い社会人だし、仕事から帰ったらゆっくりしたいと思う私ですが、彼氏は毎日会いたいそうで揉めます。
私が拒否すると翌日以降も機嫌悪いままだったり、後日会ってもまだムスっとしてて、弁解や仲直りしないと元通りになれないのが面倒です。
週末こちらの家に泊まりに来ることが多いのですが、私が眠たいと思う時間(21時頃)に「寝る」と言うとゴネてきたりして面倒です。
自分1人だったら翌朝休みなら朝ゆっくりしたいし、真顔で録画テレビだらだら観たいです。だけど彼氏がいるとご飯してあげたり、ニコニコしてないといけないのがしんどいです。
好きに観たい録画を、何から観るか、なんでいちいち相談しなきゃいけないのか、なんで合間にイチャイチャしなしゃいけないのか、面倒で面倒でたまりません。
正直、彼氏のことは好きじゃないけど、ずっと居なくなると考えると淋しいので手放せません。
個人的にはセフレでいいと思うレベルです。
私は結婚に向いていないでしょうか?
それとも、もっと好きになれる相手を見つけるへわきでしょうか?

タグ

No.3479577 22/02/18 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/18 21:21
匿名さん1 

結婚したくないなら、したら良くないです。
お互いに。
人生にとって1番の選択肢を見つけてください。

No.2 22/02/18 21:22
匿名さん2 

お話にならないですねぇ
好きじゃないのに寂しいから付き合ってる?

彼のこと好きどころかただの寂しさ埋めるだけの道具扱いですか?

彼と合わないなら別れればいい
お互いのためにならない。
てか、彼が気の毒

No.3 22/02/18 21:25
お礼

>> 1 結婚したくないなら、したら良くないです。 お互いに。 人生にとって1番の選択肢を見つけてください。 やはり、そうですよね、、

No.4 22/02/18 21:27
お礼

>> 2 お話にならないですねぇ 好きじゃないのに寂しいから付き合ってる? 彼のこと好きどころかただの寂しさ埋めるだけの道具扱いですか? … 道具扱いだと思います。
ただ週末の「暇」を埋めてくれる人って感じです。
けど、好きに買い物行けないのは苦痛です。

No.5 22/02/18 21:43
匿名さん5 

彼が機嫌悪くなった時に
あなたが弁解したりして仲直りしてるそうだし
彼がぐいぐいあなたの家に来るそうだし
実際
大変そうですよね。
どっちかというと
あなたの方が気を使っているので

彼の方が甘えたり
意志を貫いているから
頑固っぽいし

あなたがあなたを厳しく見てる面もあるので
言うほど悪くないですよね。
道具とか言葉の使い方が微妙なだけで

結婚したらしたで家族の面倒見ちゃう感じします。
買い物とか一人の時間がとれるといいですね。

No.6 22/02/18 21:45
匿名さん6 

面倒面倒と悩める事が出来るのは
1人じゃないからですね!

正直セフレレベルと思えるのも
1人じゃないからです!

相手がいるからこそなんです!

だから嬉しい事なんだと思いますよ!

だって1人じゃ思えないことですから!

この面倒をどう楽しむか!ですね!

別れる一択になれない以上は
まだまだ工夫の余地があるのよ✊

No.7 22/02/18 23:00
匿名さん7 

えー、はよ別れて自由にやったら~?

No.8 22/02/19 00:24
匿名さん8 

会いたいペースの違いって大事だし、毎日はきついですよ
それを不機嫌になられたら、余計に嫌になるのは当たり前だと思います。

4年付き合った相手だし、いい解決策が見つかるといいですね

No.9 22/02/19 00:40
匿名さん9 

無責任承知で言うけど、振って別れた方が良いと思う
もう情だけで付き合ってるって自分でも感じてるんじゃないかな
そういうときって離れた瞬間は辛いけど、一週間もすれば晴れ晴れとした気持ちになってるよ
なんでもっと早くそうしなかったんだろう!って
逆にそうじゃないなら頭下げて復縁を願い出てもいいし
それと今回別れても単に人としての相性がよくなかったってだけで、結婚に向いてないとかは無いから大丈夫

No.10 22/02/19 01:55
通りすがりさん10 

気持ちはと〜ってもわかります
そんな相手は面倒くさいですね
もうお前は要らねえ、ってはっきり言ってやれば?


でも、愛されてるのにあぐらをかいて甘え過ぎてません?

無い物ねだりっていうかさ

相手は愛してくれてるのだからそう悪く言わなくてもってのも思います。

そんなに愛されてるのであれば
主のしたい気持ち、大切にしたいひとりの時間を理解してくれと言えば?

このままだとあなたを嫌いになってしまうからお願いって

それで解決すると思うけど

結婚を考えてるくらいならもう少し腹割って話し合えば?

そう思います

No.11 22/02/19 06:54
お礼

>> 5 彼が機嫌悪くなった時に あなたが弁解したりして仲直りしてるそうだし 彼がぐいぐいあなたの家に来るそうだし 実際 大変そうですよね。 … 言い方が悪くなり申し訳ありません。
少しずつ溜まった愚痴がこぼれてしまいました。
家族になると毎日になりますよね。
寝たい時に寝て、好きな時にテレビを、好きなチャンネルを観たいなんて、家族になるとやはり自由が無くなるという現実が近づいてきて不安です。

No.12 22/02/19 06:56
お礼

>> 6 面倒面倒と悩める事が出来るのは 1人じゃないからですね! 正直セフレレベルと思えるのも 1人じゃないからです! 相手がいるか… たしかに、相手が居てこその悩みですよね。
こういう時いつも思うんです。
ひとりぼっちだったら、きっと相手が欲しいなあと悩むんだろうなと。
彼氏からの愛が大きすぎてしんどいという感じなのですが、愛してくれることに感謝するしか解決は無いのかなとも思います。

No.13 22/02/19 06:57
お礼

>> 7 えー、はよ別れて自由にやったら~? 早く別れた自由になりたい。
別れたら寂しくなるのかな。
そんな葛藤を繰り返しています…

No.14 22/02/19 06:58
お礼

>> 8 会いたいペースの違いって大事だし、毎日はきついですよ それを不機嫌になられたら、余計に嫌になるのは当たり前だと思います。 4年付き合… 毎日会いたがってくれる気持ちは嬉しいのですが、私は家でゆっくりしたい日もあるし、断っても不機嫌にならないでもらえたらそれでいいんです。
不機嫌になって、それを仲直りするまで直らない所が余計つらいです。

No.15 22/02/19 07:02
お礼

>> 9 無責任承知で言うけど、振って別れた方が良いと思う もう情だけで付き合ってるって自分でも感じてるんじゃないかな そういうときって離れた瞬間… いえ、正直な意見ありがとうございます。
別れたら、きっとつらいのは時間が経つと薄れていくんでしょうね。
そしたら、新しい恋人が欲しいなって思って、新しい人が出来たらまた結局自分のわがままが勝ってしまうのかなって考えてしまいます。

No.16 22/02/19 07:04
お礼

>> 10 気持ちはと〜ってもわかります そんな相手は面倒くさいですね もうお前は要らねえ、ってはっきり言ってやれば? でも、愛されてるの… そうですね。
わたしは愛されているのに、それを重いと感じて逃げているような気がします。
きっと打ち明けたら険悪ウィークが待ってるのかなと思うと、ぐっと我慢してしまうのが自分の悪いところです。

No.17 22/02/19 08:15
匿名さん17 

彼とは結婚に向いてないと思います。もし結婚願望があるなら、別の相手を見つけた方がいいのでは?好きでないけどキープしているのは彼に失礼ですよ。ちなみに結婚したら相手と過ごす時間も当然増えますし、家事や買い物、育児など、それなりに独身のようなフリーの時間はなくなります。私は結婚して妻と過ごす時間は好きですが、独身のころやっていた趣味はあまりできなくなりました。まあ、妻が仕事、私が休みの日にする程度です。だから自分の時間を優先したいのなら今は独身でいいのかと。

No.18 22/02/19 09:09
匿名さん8 

投稿主さんは、彼のワガママを「愛してくれてるんだし彼が正しいんだ私が間違ってるんだ」とマインドコントロールされてるような気がします

付き合って4年で気持ちの差が出てるのは、それまで投稿主さんがずっと魅力的な女性を努力して維持し続けてたからだと思います

でも彼の方は、その努力をしなかった。気持ちの差に怒って不機嫌になって、自分で解決策も考えない。投稿主さんが甘やかして謝ってくれるの待ってるだけ

読んだ感じ、そんな印象を受けました。会いたい気持ちに差ができて当然だと思います。
あとは投稿主さんが、彼と話し合う覚悟、新しい彼氏を作る努力をする覚悟を持てるかどうかですね

No.19 22/02/19 09:24
匿名さん19 

新しく見つけるか面倒くさくても合わせたりしないで態度や行動で示していくしかないよね。

彼が悪いんだけど彼が勝手に変わってくれない限り状況は何も変わらないので主さん自身が突っぱねる行動ができないなら別れて新しい人を探すしかないと思うよ。

No.20 22/02/19 12:31
お礼

>> 17 彼とは結婚に向いてないと思います。もし結婚願望があるなら、別の相手を見つけた方がいいのでは?好きでないけどキープしているのは彼に失礼ですよ。… 特に趣味はなく、ただ好きな時に就寝し好きな時に好きなテレビを見たいっていう程度のわがままになります。
これが結婚すると出来なくなるのなら、今の彼氏じゃなくても結婚はしないほうがいいのかな。

No.21 22/02/19 12:33
お礼

>> 18 投稿主さんは、彼のワガママを「愛してくれてるんだし彼が正しいんだ私が間違ってるんだ」とマインドコントロールされてるような気がします 付… 変なこというと怒らせてしまうし、彼氏の機嫌を伺って行動することが多いです。
週末に家に来るのだって、本当は月一くらいでいいのに毎週来たがるし、それを断るとまた機嫌を損ねるし。
やっぱり私が冷めたのかな。。

No.22 22/02/19 12:34
お礼

>> 19 新しく見つけるか面倒くさくても合わせたりしないで態度や行動で示していくしかないよね。 彼が悪いんだけど彼が勝手に変わってくれない限り状… 思いっきり遠ざける方法もあるかもしれないけど、報復?みたいなのされたら怖いなあーとか思ったりします。

No.23 22/02/19 12:35
通りすがりさん23 

彼の機嫌とって無理に合わせなければいい。
そうやって意のままに動かせると思うから不機嫌な態度平気で取るようになるんだよ。
そんな男捨ててしまえ!

No.24 22/02/19 18:40
お礼

>> 23 私がご機嫌取りしているから、こうなるんですよね。。
とりあえず今日は連絡せず遠ざけているので、会いたい連絡はまだなくほっとしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧