注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

会社や企業に合法的に復讐する方法ってありますか? 詳しいことは書けませんが …

回答3 + お礼3 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/02/20 00:23(更新日時)

会社や企業に合法的に復讐する方法ってありますか?
詳しいことは書けませんが
お金払って利用してる会社の対応で迷惑がかかっており、物凄く腹が立っています。
少額訴訟など色々調べましたが、会社対個人なので、圧倒的に不利です。
会社が潰れてほしいと思うほどムカついてます。

タグ

No.3480405 22/02/19 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/19 23:10
匿名さん1 

弁護士つけて争う

No.2 22/02/19 23:17
匿名さん2 

内容がよくわからないけど、
少額訴訟程度の金額しか
損害ないなら、
あきらめる方が
精神衛生上よいかもね。

訴訟は時間かかるし、準備も大変

No.3 22/02/19 23:25
お礼

>> 1 弁護士つけて争う 弁護士費用を払うお金がありません。

No.4 22/02/19 23:26
お礼

>> 2 内容がよくわからないけど、 少額訴訟程度の金額しか 損害ないなら、 あきらめる方が 精神衛生上よいかもね。 訴訟は時間かかるし… 少額訴訟は通常訴訟に移行されたらめんどうなので躊躇ってます。
でも本当に頭にきていて他に復讐する方法があればと思ってます。

No.5 22/02/19 23:46
匿名さん5 

なら、調停とか あっせんかな

No.6 22/02/20 00:23
お礼

>> 5 調停も考えたのですが、相手が断れば成立しないとのことでした。
おそらく断られると思います。
そして訴訟起こしたら相手は顧問弁護士をつけて通常訴訟に移行すると思います。
あっせんは働いてる人じゃなくてもいいのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧