注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

これって大丈夫ですか? なんか、ユウチューブをみてたら、アダルトサイトに飛んで…

回答6 + お礼6 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
22/02/20 03:06(更新日時)

これって大丈夫ですか?
なんか、ユウチューブをみてたら、アダルトサイトに飛んで、なんか買わされて、キャンセルしたい場合は、12時間以内にキャンセルしろみたいなので、でも、今夜中じゃないですか、だから、空いてなくて、どうしよう、

No.3480516 22/02/20 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/20 02:23
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

休み明けに消費者庁に相談したら解決しますよ。
詐欺ですから無視していても大丈夫です。

No.2 22/02/20 02:28
お礼

ありがとうございます
ちなみに、もし、自分から、入って、誤作動だったら、どうなるんですか?

No.3 22/02/20 02:30
匿名さん3 

「買わされて」とはクレジットカードの情報や住所等を入力したんですか?
もしそうならカードの不正利用等に注意してくださいね。消費者センター等への相談も忘れずに。

No.4 22/02/20 02:32
お礼

また、ありがとうございます😭
クレジットカードの番号とかは、入力していません。でも、まだ未成年です。どうすればいいでしょうか

No.5 22/02/20 02:38
お礼

でも、これって、一応連絡したほうがいいですか?

No.6 22/02/20 02:38
匿名さん3 

>>4
何も入力せずに「購入した」という表示が勝手に出てきたということですか?
全く何も入力していないのであれば問題ないはずなので無視して大丈夫です。

No.7 22/02/20 02:44
お礼

ありがとうございます😭
最初は、未成年じゃないですか?と言う画面から始まって、わたしは、未成年なので、いいえを押したら、購入されましたに、なってました、連絡は、どうすればいいでしょう?

No.8 22/02/20 02:47
お礼

何度もすみません。でも、お願いです。
それって、未成年は、買えないんです。

No.9 22/02/20 02:54
匿名さん3 

よくある手口なので、何も入力していないなら無視。連絡もしなくても構いません。
ワンクリック詐欺のようなものだと思われます。

No.10 22/02/20 02:59
匿名さん10 

おっさんがガキの頃からある古典的詐欺ページ。何も入力しないで消せば、そこに何が書いてあっても向こうからは何もアクションはないから安心しろ。何が書いてあろうと無視しろ。忘れろ。
それ以外のやれることはない。

No.11 22/02/20 03:04
お礼

ありがとうございます😭😊いいえしかおしてないので大丈夫ですよね。夜中なのにありがとうございます。でも、すごく、怖いです。年齢を、いうと、小学生なんですけど、本当に、怖いです。

No.12 22/02/20 03:06
匿名さん3 

小学生!?
もう夜中だし大丈夫だから安心しておやすみ🌙

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧