注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ある宅急便会社の配達で、日にち指定だったのに、前に届けられるミスがあり、会社に問…

回答7 + お礼7 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 12:12(更新日時)

ある宅急便会社の配達で、日にち指定だったのに、前に届けられるミスがあり、会社に問い合わせと言う苦情を入れたら、エリア長みたいな方が直接電話して謝ってきた。何かあったらこの番号へと言うのだがもしやこれって会社に、今回ミス内緒にしてほしいって奴でしょうか?受け取れたからいいやんではなく、家族に、お揃いであげようとこっそり注文した防寒ズボンでしたし、日にち指定した日も意味があったので、家族に説明しないといけないとか嫌でした。

タグ

No.3481123 22/02/20 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-02-20 22:58
匿名さん1 ( )

削除投票

≫4

セットしてないなら、セットすれば良い。
宅配ボックス良いよ。
留守の時も届いているし、便利だと思いますよ。


それか、近くのコンビニに配達して貰ったら良かったんじゃない?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/02/20 21:24
お礼

>> 1 頼んだ事を知っているのは、主さんだけなんですよね? だったら、配達ボックスに入れて貰えば良いのでは? そう言うのセットして無いし、家族と帰る日が多いので開けるかも。

No.5 22/02/20 21:25
お礼

>> 2 内緒になんてならないよ 貴方が宅配会社に連絡した時点でクレームとして残ります それで責任者が謝ったんだね 日付指定は守るのは当然だけど人… 携帯電話でした。営業所は歩いて2時間で車は持ってません

No.6 22/02/20 21:25
お礼

>> 3 クレーム専用なんじゃない? 公表されてる電話だとみんな利用する訳だし、時間掛かると邪魔になるやん。 携帯電話でした。

No.8 22/02/20 23:08
お礼

>> 7 そこは、コンビニ扱いも、近所のコインロッカー風の受け取りも扱いない大手会社です。

No.10 22/02/20 23:21
お礼

>> 9 業者選べない通販はどうしたら良いんですか?通販変えろですよね?欲しい商品がそこにしか無いものも有る

No.12 22/02/21 10:53
お礼

>> 11 勝手な誤解はやめてください。聞いているのは、苦情について、業者の携帯電話からの意味は、ですよ。営業所の責任者ではなく、地区担当リーダーから直接って〜って言いたいんですが。

No.14 22/02/21 12:12
お礼

>> 13 ですよね!!前に別の宅配便大手が、三回忌用お菓子の荷物を、次の日が、たまたま母の日で、その分かと勝手に、ドライバーが勘違いされて日にち指定の次の日に配達されてしまい、配送業者サイト(個々の営業所電話無いため)よりクレーム入れたら、営業所の責任者が固定電話からしてきました。日にちは、包装紙に大きくシールされていたのに、マジックでバツ印で、先方が夜になって、来ないけど?で発覚しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧