注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

趣味が続かない、趣味と言えるものがない。 何かを極めることが苦痛に感じてしまい…

回答3 + お礼2 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 15:46(更新日時)

趣味が続かない、趣味と言えるものがない。
何かを極めることが苦痛に感じてしまい、消費するだけで終わってしまいます。
人よりも得意なものがないので、特技なんてありません(聞かれたら1番困る質問)。

学生の頃あんなにやりこんでいたゲームですら、一周クリアできればよいほどで、面倒になったら途中でやめてしまいます。
休日は何かすべきことがあるはずなのに、いろいろ案はあるだろうに、それすら苦痛になり、SNSとかYouTubeとかアマプラばっかり見て夜になるのを待つ繰り返しです。

周りの人は、ゲームとかYouTuber、映画やネットドラマのことで盛り上がってますが、娯楽でもそこまで夢中になれるってすごいなと思います。

自分ってすごく薄っぺらだと思います。人と話してても語彙力や知見が少ないので、自分と話してても会話が続かないし、つまんないだろうと思われてるかもしれません。

これだけの物事への関心のなさってやっぱり異常ですか?

タグ

No.3481161 22/02/20 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/20 21:27
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

ごく平凡だと思いますよ

No.2 22/02/20 21:33
お礼

>> 1 凡人ですよねやっぱり。人より優れたところがないので惨め。何に関しても周りと同じか、それ以下。あれができると思ってもそれは知ってて当たり前のことだったり、誰でもできることばかり。

No.3 22/02/20 21:33
匿名さん3 

いつの間に投稿してたんだ?ってくらい俺とそっくり。
勝手に安心しましたすいません。
異常なんですかね、我々のような人間は?

でも「SNSとかYouTubeとかアマプラばっか見て」←これが趣味なんじゃないですか?

No.4 22/02/20 21:36
お礼

>> 3 言葉の意味調べたら、そういうのって娯楽であって、趣味じゃないんですよ。
趣味と名乗るなら、独自に極めたりしてるものだと。
趣味だと思ってたものはただの娯楽でしかなかったんです

No.5 22/02/21 15:46
匿名さん5 

無理してやるものでもなくない?
本当にハマるなら気づいたら夢中になってるものでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧