注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

一月から 賃貸マンションで一人暮らしをしてますが 上の住民の音が凄いです …

回答3 + お礼3 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/02/20 23:44(更新日時)

一月から
賃貸マンションで一人暮らしをしてますが
上の住民の音が凄いです
ドッタンバッタン
子供でもいるのかな?

今まで一戸建てだったから
とても新鮮で、
あー、みんなこの音で悩むんだな〜と
実感しました

でも私は音は気にならないので
ドッタンバッタンされても
元気いいな〜ぐらいしか思わないので
気楽ですけど

こんなに響くものなんですね
一応、分譲賃貸なので
マンションはしっかりした造りです

No.3481251 22/02/20 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/20 23:14
匿名さん1 

そう、調査で実際に住んで見て問題と思う第一位は騒音。これ精神的に滅入るから、、

No.2 22/02/20 23:18
お礼

>> 1 騒音問題がポピュラーなら
建てる時工夫すれば良いのにね
ってど素人は思います

子供いたら音立てるなって無理が
有りますよ

下に響かない工夫を
設計士さんはするべきだと思った

No.3 22/02/20 23:24
匿名さん1 

そういう防音しっかりしていて、全く響かないというところもあるけどお高いよ、、
何事もお金次第

No.4 22/02/20 23:37
お礼

>> 3 ですよね

No.5 22/02/20 23:41
匿名さん5 

俺は2階に住んでいて8年なんだけど下が1年くらい居なかったし前の人はかなり静かだったんだなと知った

下が今月頭からかな住み始めたんだけど掃除機をかける音フローリングとか上にかなり響く
たまにさ、コンって隅っこまでするじゃん?
あれとかかなり聞える

音が伝わるのって上から下より下から上にだから下の音の方が実はよく響くんだよね

No.6 22/02/20 23:44
お礼

>> 5 そうなんだ
それは知らなかった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧