もうすぐで、結婚して1年になります。 私は軽い知的障がいと、適合障がいがあ…

回答5 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

主婦さん( 49 ♀ )
22/02/21 22:43(更新日時)

もうすぐで、結婚して1年になります。

私は軽い知的障がいと、適合障がいがあります。相談したいのは旦那の事です。
私はバツ1で一度失敗してます。元旦那と別れた理由は、私が病院に行きたいのに千円しかくれませんでした。病院に行く病院代は全て私の親が出してました。後はセックスレスです。元旦那は私が自分の道に行くのは良いと羽ばたかせてくれました。

ここから本題です。
今旦那とはアプリで知り合い付き合って結婚しました。
が…
旦那さんと同棲してたのですが、そこから旦那さんが変貌しました。
私は独身の時、生活保護を受けてました。
旦那と同棲するからと、生活保護を、切りました。その前の分で生活費を貰ってたので、それを、返さないとならなく、旦那に、話したら「何で?返さないとならないの?返す必要ないよ、返すなよ!」と言われ、ケンカもしました。結局は、返しても良いと言ったので返しました。

私が、ゴミの分別が分からないと「そっちじゃあねぇよ!バカか!」って怒ります。
お皿も、汚れてると、文句言うし、私が料理作っても、あまり、食べて貰えず、挙句の果てには「〇〇が作るより、俺が作った方が美味しいだろう」って言います。

旦那は、私が障がいを持ってるの、分かって、結婚したのに、「あれも、これも、出来ないなぁ」って、私を、バカにした様に言います。

最近では、「俺様」が酷くて、悩んでます。
私は、自分なりに、頑張ってやってるのに、旦那には、分かってなく、悲しくなり、惨めになります。

皆さんのご意見宜しくお願いします。

タグ

No.3481691 22/02/21 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/21 17:40
匿名さん1 

離婚して生活保護に戻った方が主さんは幸せだと思います。

No.2 22/02/21 17:52
OLさん2 

離婚して 逆に損害賠償 請求できる事案かもです

No.3 22/02/21 19:02
匿名さん3 

浅はかだなと思います
あなたもご主人も。

No.4 22/02/21 22:38
匿名さん4 

あなたは悪くないです。
ただ、あなたは障害があるように見えないのだと思います。普通の人が普通にしていることをしないと、怒る人も多いです。特に女性だとそうです。ひどい世界ですね。

離婚して、生活保護に戻る。
絶対に、同棲も結婚もしない。
寂しいときは彼氏を作る。
それが現実的だと思います。

あなたの障害も受け入れてくれる人と
いつか出会えたら良いですね

No.5 22/02/21 22:43
匿名さん5 

家族に発達+知的障害者いるけど、とてもじゃないけど精神的苦痛すぎて周囲は支えきれない。
生活保護を受けて一人で暮らしたほうが良いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧