注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

メルカリで、ディオールのバックを10000円で購入しました、(香港百貨店購入とか…

回答2 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 15:07(更新日時)

メルカリで、ディオールのバックを10000円で購入しました、(香港百貨店購入とかいてありましたが
絶対偽物笑
偽物とわかり購入しました。

その際カード購入したのですが、
購入する際にカード会社から本人認証サービスのパスワード入力のショートメッセージが来たので
そこで認証しましたが、
これは情報盗まれたり、カード悪用される可能性ありますか?

エポスカードに問い合わせたところ加盟店によってはそのような設定にすることもあり、本人確認の為に表示されることもあるといってました。

偽物ブランドを売り捌いて、消しての繰り返しのアカウントらしく。業者なので不安です。

よろしくお願いします。

No.3482304 22/02/22 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/22 13:13
匿名さん1 

可能性はあります。
そもそも偽物打ってる時点で犯罪者集団なんですから、モラルどころか順法精神なんて全く期待できないでしょう。
私なら警察にカード会社に連絡して事情を説明し、カードの再発行等対策を相談します。
偽物ならディオールにも連絡した方がいいかもしれません。

No.2 22/02/22 15:07
学生さん2 

偽物って買うのも法律的にアウトじゃなかったでしたっけ、、?
まだ受け取ってないのでしたら受け取り拒否した方が良いと思います!
カード決済については、当方18↓のため無知です…すみません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧