注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

息子が暴力事件の濡れ衣を着せられました。8歳の息子がいます。クラスの中心に居るタ…

回答5 + お礼1 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
22/02/24 17:14(更新日時)

息子が暴力事件の濡れ衣を着せられました。8歳の息子がいます。クラスの中心に居るタイプです。

通学路に70代のAさんと、Aさんの孫のB君が住んでいます。
B君には軽い障害があります。息子は登下校の途中で、B君の言動を真似して登校するのが日課でした。
Aさんが激怒して小学校にクレームが入り息子は担任と校長にガッツリ叱られました。私と息子はAさんB君に謝罪しました。去年の冬です。

先日、Aさんが背後から誰かからサッカーボールを投げつけられて転倒して骨折する事件が起きました。
Aさんは倒れた瞬間に犯人をちらりと見たそうなんですが、うちの息子がサッカーボールを投げたんじゃないか!と言っています。

でも息子は「Aさんは学校にチクったから大嫌いだけど、そんな事はやっていない!」と言っています。

私には心当たりがあります。息子の親友C君です。息子とC君はいつもつるんでいています。Cくんもうちの息子の真似でB君の物まねを面白おかしくしながら登下校していました。Aさんは、うちの息子の事で学校にクレーム入れた後、C君のことも学校にクレーム入れています。 勿論、C君の親も学校に呼び出されています。しかも、うちの息子とC君は背格好が似ています。
うちの息子は泣いて「Aさんにボール投げて怪我なんかさせていない!」と言います。学校は今日は登校出来ていません。C君ママに連絡するべきでしょうか?

タグ

No.3483877 22/02/24 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/24 16:07
匿名さん1 

以前に似た相談をされていますね。
その時は息子さんが
そのお子さんだけを標的にイジメる。
そのお宅に大声を出して壁にボールをぶつける
みたいな内容でした。

今回の相談だけを見ると
勘違いに感じる内容です。
でもいきさつを考慮すると非常に問題があると感じます。

障害をもつ方への思いやりを
まずはしっかりと教えてください。

あなたが息子さんを守りたい以上に
障害を持つ子供を育てている家族は
守りたい気持ちが大きいはずです。

No.2 22/02/24 16:18
通りすがりさん2 

犯人探しに関わるのは、やめた方が良いです。
トラブルになるだけです。
警察や被害者の人の仕事です。
やってない事を強く伝えて、抗議はしてください。

No.3 22/02/24 16:22
匿名さん3 

主さんからC君ママに連絡するとトラブルの元ですから辞めたほうがいいです。
しかもC君がやったという証拠もありませんよね?

No.4 22/02/24 16:36
匿名さん4 

やっていない事を主さんがご夫婦で直に学校に伝えに行く。

見たり直に聞いた事以外は言わない。心当たりとかも言わない。

息子さんの潔白だけ、主張。

あと、真似する様に育ててしまったのは主さんご夫婦ですから
キチンと教えないとね。

恥ずべき行為をしなければトラブルにも巻き込まれることはなかった筈ですよ

No.5 22/02/24 16:57
匿名さん5 

以前の相談内容によると、息子さんはAさんに通報されて、反省どころか逆恨みして壁にボールをぶつけたりしてるわけですよね。その根性を直そうとしないんですか?
今回濡れ衣かどうかもわかりませんよね。泣いて訴えたって、子どもは罪を逃れるためにそのくらいのことやりますよ。現に逆恨みで嫌がらせしてるのは事実だから、疑われても仕方ない状況ですね。
あなた自身が人の道をわかってないから、叱るべきところで叱らない印象です。たまたま今回本当にやってなかったとしても、それが何ですか。

No.6 22/02/24 17:14
お礼

>> 5 Aさんの家族がうちに怒鳴り込んできました。怒鳴り込んできたのは、Aさんの長男でB君の父親にあたる方です。

「Aさんはお宅の息子で間違いないからと言っている。警察にも、お宅の息子さんのことを名指しで通報した。B君の物まねをされてこっちがお宅の息子をボコボコにしてやりたかったが、小学校からの説得で思いとどまった。お宅の息子はそれをいいことに図に乗り、それどころか小学校に通報したAさんを逆恨みして怪我を負わせた。容赦しないからな。震えて家で待ってろ。」と言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧