注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ただのパート主婦のおばちゃんの自分。 夫がかなり出世してそれなりの収入。 子…

回答2 + お礼1 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
22/02/24 23:05(更新日時)

ただのパート主婦のおばちゃんの自分。
夫がかなり出世してそれなりの収入。
子供達がそれぞれ難関校に進学。
なんか、自分が「選ばれし者」みたいに錯覚しそう😅

でもね。でもね。
激務の夫をそれなりに支え、ワンオペ家事育児を一手に担い。
子供の教育もけっこう頑張った。単に机上のお勉強とかじゃなく、好きなことややりたいことをいろいろやらせたり。そのための送り迎えとかスクール選びとか。

成果を上げたのは夫本人であり子供本人だけど。
ちょっとくらいは、自分の“手柄“(?)を自負してもいい……かな?


No.3484205 22/02/24 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/02/24 23:05
お礼

ううっ💦
お優しい回答、ありがとうございます😭
そして共感ボタンを押してくださった方も、ありがとうございます。

妻が夫の成功や、母として子供の成功を誇らしく思うことに対して、
「あなた本人が頑張ったわけじゃないじゃん」
とか、
他人のふんどしで相撲を取る、的な、冷やかな視線や、時にはあからさまな攻撃が批判がなされる傾向が多いと思う。
でもだからこそ、ちょっとだけ声を挙げて、頑張っている奥さん、頑張っているお母さんを、擁護したくなりました。

No.2 22/02/24 22:37
匿名さん2 

内助の功やん♪

No.1 22/02/24 22:19
匿名さん1 

良いですよ!
頑張った!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧