注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

大学生息子のおしゃべりがうるさい。 こちらが静かに過ごしたい時、スマホに集中し…

回答4 + お礼4 HIT数 872 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 13:49(更新日時)

大学生息子のおしゃべりがうるさい。
こちらが静かに過ごしたい時、スマホに集中したい時、テレビを見たい時、疲れていて体調が悪い時でも、自分が話したいときはお構いなく熱弁を奮ってくる。
ちょっと静かにして、というとムッとして、子供の話くらいまともに聞けや、と、毒づいてくる。
話してくるのは社会情勢や世論について。
今はロシアについての分析に自論を交えた語りで盛り上がっている。
ネットに疎い親世代を小馬鹿にした話題も多い。
疲れる。
そして不愉快。
もちろん高校生くらいまでは、家事の手を休めてでも子供の話に付き合ってあげた。
でも、親は幾つになっても、子供の話は第一優先で生活しなきゃいけませんか?
正直、早く家を出て行ってほしい。

22/02/27 11:50 追記
大学に入ってしばらく一人暮らしをしていたけど、オンラインになりほとんど通わなくなって家に戻ってきた。(大学までは家からも2時間程度の距離)
バイトのシフトも減り人との交流が乏しくなり、話し相手に渇望しているのかもというのは分からなくはないですが…。


22/02/27 11:54 追記
高校生までは思春期男子相応に、家では無口でした。
年末年始に帰省した娘が、息子(弟)の変貌ぶり(?)に呆れていました。
関係ないかもしれないけど、高校時代は弁論部でした……😅

タグ

No.3485988 22/02/27 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/27 11:48
匿名さん1 

体調悪い時は流石にキツイですね!

No.2 22/02/27 11:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。
疲れていて眠いから今日は勘弁して、と言った時も、じゃこれだけ話させて、と、言いたい事を言ってきます。

他人を思いやる気持ちが欠如していて自己中なのかな……。

No.3 22/02/27 12:11
通りすがりさん3 

人が何かしていようとお構い無しに話かけてくるのなら、何かしら病気なのかもですね。

なんでもかんでも病気というのはちょっとアレですけれども…

No.4 22/02/27 12:26
匿名さん4 

うちの子もうるさいです。家族4人だから普段は私が相手するのは3分の1ですが、二人っきりだと「うるさい! 邪魔!」って言います。

No.5 22/02/27 13:41
匿名さん5 

母親は何でも受け止めてくれると甘えてるんでしょうね。そろそろ親を労る気持ちが芽生えて欲しいですよね。うちも同じです。

No.6 22/02/27 13:45
お礼

>> 3 人が何かしていようとお構い無しに話かけてくるのなら、何かしら病気なのかもですね。 なんでもかんでも病気というのはちょっとアレですけれど… ありがとうございます。

外の社会でのコミュニケーションがうまく取れているなら、家庭内とはまた別なんだろうな、と寛容に受け止めてきたのですが……。

No.7 22/02/27 13:47
お礼

>> 4 うちの子もうるさいです。家族4人だから普段は私が相手するのは3分の1ですが、二人っきりだと「うるさい! 邪魔!」って言います。 ありがとうございます。

4さんのお子さんも大学生さんですか?
同じようなご家庭もあるんですね。
男の子ってもっと寡黙なものだと思っていました。

うるさい、か…。
言ってしまおうかな……。

No.8 22/02/27 13:49
お礼

>> 5 母親は何でも受け止めてくれると甘えてるんでしょうね。そろそろ親を労る気持ちが芽生えて欲しいですよね。うちも同じです。 ありがとうございます。

おっしゃる通りで、親に対する故の甘えだと思います。
まさか外では同じようなことやってないだろうな、という不安と、家庭内だけなら寛容に受け止めてあげるべきなのか、でも、おっしゃる通り、家庭内でも親を慮る気持ちとかもそろそろ持ってほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧