注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

パートを辞めたいのですが、3月にすでに1人辞める事が決まっており言い出しづらいで…

回答4 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 19:19(更新日時)

パートを辞めたいのですが、3月にすでに1人辞める事が決まっており言い出しづらいです。
私のパート先は万年人手不足であり常に求人の募集がでている状態で、入っても一年以上続く方はほぼいないです。
そんな中で私も今年30になるので4月から正社員を目指し就活を始めようと思っていたので、今の忙しい職場では時間も休みも融通が効かず辞めるしかないです。
そんな場合理由を正直に伝えて辞めてもよいのでしょうか?
3月に辞める方は先週社員の方にその事を伝え来週の頭に辞めるそうです。

No.3486790 22/02/28 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/28 12:51
匿名さん1 

大丈夫大丈夫
社員が何とかするから安心して辞めな
続かない環境を変えるのは会社だからね
すぐ言わないとダラダラ続けるはめになるよ

No.2 22/02/28 12:58
匿名さん2 

自分の人生の方大事なのですっぱり辞めます。
理由は話したくないなら話さなくてもよいと思います。

No.3 22/02/28 17:16
匿名さん3 

やめる会社のことなんて気にしなくていいですよ。
そんなふうになったのあなたのせいではないので。

No.4 22/03/01 19:19
匿名さん4 

会社のことは考えなくていいです。
自分の人生です。辞めたければ
辞めましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧