注目の話題
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

新しい事や未知の事に全く対応できない50歳です。 異動で、新しい部署に配属…

回答2 + お礼2 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/03/02 22:37(更新日時)

新しい事や未知の事に全く対応できない50歳です。

異動で、新しい部署に配属されて3年経ちますが、未だに全く仕事ができません。

すぐに思考停止になり、他の人なら15分で出来そうな事が1時間や2時間かかったりします。

その為、時間が常に気になり、毎日必要以上に焦ってます。
自分自身、今の仕事が合わないと思ってますが、50歳で何の資格もキャリアもないので、再就職は厳しいと思って、何の活動もしてませんが、新しい事や、未知の事に対応できない為、転職なんてしないで
今の会社にしがみついていた方が得策でしょうか?

タグ

No.3488733 22/03/02 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/03/02 22:25
お礼

>> 1 新しい事や未知な事が不安で恐怖とめんどくさいって気持ちしか起きず、思考停止になります。

最初のほんの少しの手間で後がかなり楽になる事でも
最初のその手間が嫌でずっと同じやり方、同じルーティンじゃ無いと頭の中が、こんがらがって訳がわからなくなります。

工夫や応用や臨機応変が全くできないと言うか思いつかないです。

とにかく毎日を流作業のように同じことを同じルーティンて繰り返す事しかできなくなりました。

No.4 22/03/02 22:37
お礼

>> 3 心療内科には不眠症がきっかけで10年通ってます。
鬱病の診断もされてます。
まだ働けてるので、そんなに酷いとは思ってませんが、良くなってるとも思えません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧