アパレルの仕事をしています。私が担当しているブランドでスナップ写真を撮って本社に…

回答1 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

uan( 23 ♀ ecEUCd )
22/03/03 16:05(更新日時)

アパレルの仕事をしています。私が担当しているブランドでスナップ写真を撮って本社に送ってほしいと指示がありました。
職場の同期で、好きな人がいて、その人にモデルを頼もうと思っています。彼がそのブランドのイメージと合うと先輩からもコメントも頂きました。
ただ、そういった行為ブランド担当の職権濫用というか、公私混同でしょうか。私がモデルになっても良いのですが、誰かをプロデュースする方がやる気が出るというのも理由の一つです。

タグ

No.3489135 22/03/03 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/03 16:05
匿名さん1 

私も前アパレルに勤めてましたが、アパレルの仕事ってそもそも職権濫用っていうか趣味性の高い(個人のセンスに左右される)仕事だと思うので、何を今更。笑
感はありますね。。。
しかも今の社会ではタブー視されやすい容姿に関わる仕事。。。

公私混同しようが、スタイリングがノリノリでできるんならいいんじゃないでしょうか?

私もイマイチな容姿のモデルが来て一気のテンション下がったことありますもん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧