大学ってサークル入ったほうがいいんでしょうか? 今、YouTubeで新大学…

回答1 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 18:04(更新日時)

大学ってサークル入ったほうがいいんでしょうか?

今、YouTubeで新大学生向けの動画を色々見ているのですが、意見が様々でわかりません。
サークルに入った方が友達はできるし先輩とも繋がれるから、単位情報など色々教えて貰えるというメリットがありますが、お金は取られる(=バイト必須)し、飲みサーヤリサーだったら怖いというデメリットもあり、困っています。
高校の先生も言っていたのですが、大学は人脈が大事とのことで、やはりサークルは入った方がいいのかな……と悩んでいます。

皆様、ご意見お願いします。

タグ

No.3489864 22/03/04 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/04 18:04
匿名さん1 

大学で人脈はよくわかりませんが、サークルは友達を作る場ですよ

サークル入ってない人は友達がかなり出来辛いですから

サークルは見学会みたいなのが必ずありますので、だいたいの雰囲気は分かります。心配しなくても大丈夫です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧