彼氏が高校中退します。成績不振だと思われます。私自身は自分で言うのもなんですが、…

回答9 + お礼6 HIT数 1296 あ+ あ-

匿名さん
22/03/06 13:58(更新日時)

彼氏が高校中退します。成績不振だと思われます。私自身は自分で言うのもなんですが、県内ではかなり偏差値の高い高校に通ってます。彼とは中学からです。私は彼のことは好きだし、いい所も悪い所も分かってます。なので別れたくないです。でも周りの人や親から何と思われるのか心配なところもあります。お付き合い1年以上続いており、これからも当たり前のように一緒にいるものだと思っているし、別れたら私自身引きこもりや不登校になりかねません、とか言ってもかっこ悪いかもしれませんが。学生が言う「結婚しようね」は無理とか世間では言われますがどうなんでしょう。これから付き合いを続けていくとして、意見が聞きたいです。親切な方、あまり傷つかない程度にアドバイスをお願いしたいです🙇‍♀️いろいろすみません💦

タグ

No.3489927 22/03/04 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/04 14:35
匿名さん1 

そもそも彼氏が学校を辞める理由は、本当に成績不振なの?
何となくだけど他にも理由があっての事じゃないの。

No.2 22/03/04 14:39
匿名さん2 

別れる必要もないし、それを今決めなくてもいいんじゃないかな?
既に親や周りに知られてそんな人とは別れなさいと言われてるの?

主さんがどう思おうと、高校を辞めた後、新しい生活を始めた彼自身も考え方や色々変わってくるかもしれません。
それを見てからでもいいんじゃないかな?
今、別れようとか、別れなさいとかって話になってないなら。
主さんもその彼もまだまだこれから色んな人に出会うと思います。

No.3 22/03/04 14:46
お礼

>> 1 そもそも彼氏が学校を辞める理由は、本当に成績不振なの? 何となくだけど他にも理由があっての事じゃないの。 ご意見ありがとうございます。本当に成績が足らないそうです。暴力や事件やら起こす人じゃないし、よく「めんどくさい」と学校を休んだり(中学ではそんなことなかった)提出物出さない(これは中学から)ので…。彼の学校、新入生募集なくて留年ができないので辞めることになっちゃうそうです。

No.4 22/03/04 14:51
お礼

>> 2 別れる必要もないし、それを今決めなくてもいいんじゃないかな? 既に親や周りに知られてそんな人とは別れなさいと言われてるの? 主さんが… まだ周りには言っていません。なので別れなさいとか言われるかも分からないです。だいぶ前に高校中退したら別れるねとか言われたのですが、その理由が私が周りから何か言われるかもしれないから、だそうです。でも別れちゃ結局私のためにはなってないので嫌だ、と言いました。確かにこれから彼の考えが変わったり、これからの出会いとか何が起こるかとかも分からないですよね。前向きに考えて行きたいと思います!ご意見、本当にありがとうございます!

No.5 22/03/04 14:53
通りすがりさん5 

別に学校を辞める=別れるにならなくて良いとは思います。

ただ、これから彼が働くとしたら、彼は主さんより1歩先に社会人になるわけですよね。
社会人と学生って価値観がちょっと違うんです。

価値観のズレを感じた時に、別れる、価値観の擦り合わせをする…を考えれば良いのでは?

周囲が止めるとしたら…「学校を辞めて、バイトも仕事もしないで、大きな口叩いてるアホ」に成り下がった時ですよ。

No.6 22/03/04 14:54
ご近所さん6 

彼が中退するから、別れようと言って来たのですか?彼が言ってないなら別れる事もないし、主さんが今後の彼を否定せず見守ってあげれば良いかと思います。彼の事を応援すれば彼もうれしいだろうし、今の彼には自信を持って先の人生に進む事です。彼にとって主さんは必要な人。彼に必要なアドバイスや自信を持たせてくれる人などになれば、良いかと思います。

No.7 22/03/04 14:59
お礼

>> 5 別に学校を辞める=別れるにならなくて良いとは思います。 ただ、これから彼が働くとしたら、彼は主さんより1歩先に社会人になるわけですよね… ご意見ありがとうございます!そうですね、今のところ働く予定ではあるそうです。一緒にいられないほど価値観のズレを感じてから考えるほうがいいかもしれませんね。今はその事で喧嘩になったり言い合いとかは無いので様子見ることにします!!ありがとうございます。

No.8 22/03/04 15:02
お礼

>> 6 彼が中退するから、別れようと言って来たのですか?彼が言ってないなら別れる事もないし、主さんが今後の彼を否定せず見守ってあげれば良いかと思いま… もちろん私は今後の彼を応援したいです。ていうかします。お互い相談し合えるいい関係でいられたらいいなと思います!私もポジティブな考えでいたいと思います!ご意見ありがとうございました。

No.9 22/03/04 15:52
匿名さん9 

中学からで1年ちょいってことは高1ですね。

正直言えばまだまだ世間が狭い年齢。
これからたくさんの人との出会いがあります。
あなたが成績優秀者なのであれば大学にも行かれることでしょう。

同じ目的、価値観の人がたくさんいます。
有意義な時間を過ごせる相手です。

彼を見ずに意見を言うのは失礼です。
でも学生の本分が勉強である以上
成績優秀まではいかないまでも
進級にことかくほどというのは問題がないように思えません。

もっとたくさんの人との出会いを
経験するほうが人生楽しいですよ。

No.10 22/03/04 16:22
お礼

>> 9 ご意見ありがとうございます。大学は国公立目指してます。確かに彼は提出物出さないとか居眠りとかもあって、問題がないとは言えないことは承知の上です。人との出会いは今のところないだけで未来は分からないですよね、今のところ彼は自分に合った有意義な時間を過ごせる人だと思っています。でもご意見を頂いて、これからの出会いとかにも目を逸らさないようにしようと思いました。ありがとうございます!

No.11 22/03/04 20:56
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

中退からの定時制入りとか、いろいろあるからな。どないするのか様子見てたらえー

No.12 22/03/04 21:32
お礼

>> 11 ありがとうございます!通信高校は行かないとだいぶ前ですが言ってたので働くのかなーと…。そうですよね、考えるのは何か出来事があってからでいいですよね、!

No.13 22/03/04 23:07
匿名さん13 

別れる必要なんてありません。周囲からどう思われようと気にせずに彼だけを想って下さい。
結婚を意識するのも良いですが、今彼との時間を精一杯楽しんでくださいね!
結婚については、急ぐ必要は無いので社会経験を積んだ後に同居をしてみて下さい。
同居によって、彼と生活することで共同生活を学べると思います。
その後に、結婚を考えても良いと思いますよ。

No.14 22/03/05 20:04
人生の先輩さん14 

貴方との交際が原因で学業に実が入らないのだと思います。高校生と言えば性欲に目覚める年齢ですから。あなたが国立大に進めば今の彼氏以外の男性を認めるようになるでしょうから別れるのなら早いほうが良いですよ。

学歴は社会人になってみれば人生を大きく左右します。彼氏が 通信ででも頑張れる人なら良いですが、投げ出してしまうなら仕事も継続しませんね?

No.15 22/03/06 13:58
匿名さん15 

地元の同級生で長い付き合いの末に結婚って、一見理想的に見えますけどそうともかぎりませんよ。
以外と結婚してみたら、浮気されたり、dvされたりして、離婚なんてケース珍しくもありません。
子供のときの彼氏がすべてではなく、昔から知ってるからと言って、すべてを知ってるわけでは、ありません。
少なくとも、高校さえも途中で投げだしてしまう弱いところがあるということは確かです。
結婚生活なんて、乗り越えていかなくてはいけない事が沢山あって、恋愛感情の盛り上がりだけでどうにかなるものではないですよ。
もう少し、他の人とも付き合って、見る目を養ってから、それでも、彼が側にいるようなら、結婚も考えて見てもいいかもしれませんね。
大学行って、就職して、色々広い世界をみてから、彼に囚われずに、考えてみた方がいいと思いますよ。
案外、ずっと一緒だった彼氏より、働きはじめて出会った人の方が上手くいく事もよくありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧